朝日新聞の「記事の見出しと冒頭だけ無料で見られる。有料会員は気に入った記事を期間限定の無料公開にできる」って令和のインターネットにおける報道機関としてかなり良い落としどころな気がするな。成功してほかの新聞社もやるようになってほしい
朝日新聞の「記事の見出しと冒頭だけ無料で見られる。有料会員は気に入った記事を期間限定の無料公開にできる」って令和のインターネットにおける報道機関としてかなり良い落としどころな気がするな。成功してほかの新聞社もやるようになってほしい
阿龍/吽龍がalpha dragon/omega dragonと訳されていた。alphaはまだいいとして吽ってomegaか……?
東叡山寛永寺根本中堂天井絵奉納記念 手塚雄二展 雲は龍に従う|松坂屋美術館 【松坂屋名古屋店】 https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/exhibition/2024_tezukayuji/
一人暮らしをはじめて「誰かがつけたテレビ」がなんとなく視界に入るということがなくなったので元々詳しくはなかった世の流行とかがぜんぜんわからなくなっている。新聞でも取ろうかと考えている……