12:16:04
2023-08-02 00:52:11 このはもの投稿 konohamoero@nijimiss.moe
icon

コミックマーケット102、8月12日土曜日・東ナ-27aに、サークル「このはも」で参加します。

おしながき

【新刊】『この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい 2023年夏』…300円

【既刊】
・『これからもっともっと聴かれて欲しい声優ラジオ、アニラジを紹介する本~2022年冬~』…200円
・『声優さんのラジオへのメールと、事務所宛ファンレターの書き方を考える(主に内容よりも書式です)』…100円
・『私のような人見知りが「お渡し会」で後悔しないために準備している「三種の神器」と「たったひとつの心構え」』…100円

|このはも | Comike Web Catalog:
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/17300514


既刊はPDF版をboothで販売中です。
|このはも - BOOTH:
https://konohamoero.booth.pm/

Web site image
このはも - BOOTH
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:22:18
【感想メモ】「石原夏織 5th Anniversary Live -bouquet」
icon

【感想メモ】「石原夏織 5th Anniversary Live -bouquet」

石原夏織 5th Anniversary Live -bouquet-
http://ishiharakaori.com/bouquet/
2023-08-06(日)@LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

3時間弱のたっぷりのライブ。石原夏織さん(キャリさん)のソロでの音楽活動を振り返るというコンセプトがはっきり出ていて、いいライブだった。

「Ray Rule」ではスクリーンにこれまでのMVやライブの映像と、リアルタイムの映像が重なり、ソロデビュー曲「Blooming Flower」も久々に披露された(MCによると、大切な曲として節目となるライブで歌おうと考えていたとのこと)。
アンコールラストの「Face to Face」では、久々に客席に降りての歌唱。これはかつてのライブでは見られた演出だけれど、コロナ禍でなかなか実現できなかった。客席で歌うキャリさんを見て、改めて「あの頃の(2019年以前の)ライブやイベントが戻ってきたのかも」と感じた。

曲も、キュート、ダンス、バラードと、パートごとに様々な色合いがあって、その色とりどりの楽曲が「bouquet」(花束)としてひとつになったライブだったのかな。

MCで泣かないと決めていて、しっかりと気持ちを伝えてくれたのも感激だった。一方でマイクに歯をぶつけちゃったり、「しましゅ」みたいに噛んじゃったりするのも、「完璧過ぎない」ところが愛される自由なのだと思う。

初めての夏の単独ライブってことで、ライブでお誕生日をお祝いできたのもうれしかったですね。

Web site image
石原夏織 5th Anniversary Live -bouquet- ||| 石原夏織オフィシャルサイト |||