いよいよ、初回から最終回まで6年半欠かさず聴いたラジオ番組のファイナルイベントだ。やっぱり、色々な思いが去来するなあ。
|大地・みなみのカレーチャーハン | アニたまどっとコム: http://anitama.com/cc/ #カレチャ #大地葉 #篠田みなみ
いよいよ、初回から最終回まで6年半欠かさず聴いたラジオ番組のファイナルイベントだ。やっぱり、色々な思いが去来するなあ。
|大地・みなみのカレーチャーハン | アニたまどっとコム: http://anitama.com/cc/ #カレチャ #大地葉 #篠田みなみ
羽多野渉と古賀葵 コエ×コエ TOKYO FM 2023/5/20(土) 27:30-28:00 https://radiko.jp/share/?t=20230520273000&sid=FMT #radiko #羽多野渉 #古賀葵
#コエコエtfm
#かとふく ライブ、本当によかったです。まさに「行けなかった卒業式に行けた」という思いだった。「You Gotta Love Me!」をオンエアしてもらえたのもうれしい。
オタクって、しんどいことも多いんです。好きなコンテンツやラジオ番組が終わったり、声優さんが引退されたり。
それでも、愛を注ぐ。見返りとか効果なんか関係なく好きでいる。そうしていれば「オタクでよかった」と思える瞬間が必ずある。
大地・みなみのカレーチャーハン | アニたまどっとコム http://anitama.com/cc/
#カレチャ ファイナルイベント第1部。
「TPOをわきまえた客席」というカレチャのよさは最後まで健在。これはやっぱり、大地さんと篠田さんがまず「TPOをわきまえたオタク」だからってことがあるのだろう。
振り返りクイズあり、架空キャスティングあり、目指せ優勝あり、カラオケありで、「カレチャ的なこと」を見ることができた。
大地・みなみのカレーチャーハン | アニたまどっとコム http://anitama.com/cc/
#カレチャ ファイナルイベント第2部。
大団円だったなって思う。
番組が終わるのはさびしいし、ずっと続けばよいのはその通り。
それでも、番組の終了が事前に告知されて、こうして最後のイベントができて、配信でも見ることができて終われるというのは、全部の番組に当たり前なわけではない。
コロナ禍の時期に、ひっそりと終わったコンテンツ、さらには企画されながら始まらなかったコンテンツがどれだけあったか。
そう思えば、門出を祝えたことはうれしかったし、いつかまた「カレチャ的なこと」ができる可能性はあるはず。
Listen to "#70 「大地・みなみのカレーチャーハン」ファイナルイベントの感想を、家でひとりごとラジオ" by 木の葉燃朗の「家でひとりごとラジオ」 #カレチャ https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/ep-e24e995 #ポッドキャスト #podcast