TINAMI拍手ボタン、サイトの問い合わせページから外したらぱたっと押されなくなった。まじでスパムがなにかしようとしてただけの可能性99%。もうGoogleフォームだけでいいや
TINAMI拍手ボタン、サイトの問い合わせページから外したらぱたっと押されなくなった。まじでスパムがなにかしようとしてただけの可能性99%。もうGoogleフォームだけでいいや
もらった渋沢栄一コインチョコ、恐ろしく美味しくなくて(まずいまではギリ行かない)食べたくなさすぎて減らないんだけどどうしたらいい…あんまり美味しくなくて久々にバッカス買ってきた お口直しに
駿河屋のかんたん買取で5000冊の同人誌を片付けた話|すいーとポテト
ンワー(一度読んで箱に敷き詰めてから手を付けていない数多の同人誌を思い出して鬱)
Amazonはもう他ショッピングサイトがAmazonPay決済できますよ!してたら使う、部品とか何かほしいのがあったらどういうのがあるのか型番調べるのに使う(あったらメモってヨドバシなりで検索)くらいでしか使ってない
品物が届く可能性が低いので…
「こわ…それもあって各サービスアプリ勧めてくるのか」と思ったけど【OAuthとAPIの悪用】あたりで、もしかしてアプリ使う瞬間狙われたらおしまいでは?などと
ドウシロテンダー
「ダブルクリック」を利用する新しく深刻な脅威、すべてのブラウザが攻撃対象 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/76261