・身体を複製してその死体で道を作るところ!
・頭がとれるところ!
・彼らが生きてる世界すべてが幻にすぎないかもしれないところ!!
ちなみに私は1周目が機械で2周目が動物だった!!!!
・身体を複製してその死体で道を作るところ!
ギミック考えた製作者ひとのこころなさすぎてゲラゲラ笑っちゃった。しかも増える方の操作は動物視点の方だから、1周目動物だとマジで超意味わからんよなと思う。ちなみに私はこのギミックが一番好きだ。ひとのこころがなさすぎて。おもろい。
・頭がとれるところ!
これも動物視点マジでグロくて笑った。私は1周目機械だったから頭取れてもあ~取れたわ~くらいだったんだけど、動物視点の方だと血は垂れてるわ背骨見えてるわで割と洒落にならんグロさなんよな。そういやおじさんおばさんも割れたしな、頭。動物だからちょっとマイルドになっててゲラゲラ笑ってたけど私もあれドット絵じゃなくてリアルな3Dだったら倒れてたと思う。表現って大事だね。
・彼らが生きてる世界すべてが幻にすぎないかもしれないところ!!
これさあ………2周目の最後で全部荒れ果てた機械に見えたってことはさあ……………あと途中の家に居たAIくんの話を信じるなら………つまり彼らがもともと見ていた「日常」っていうのは全部機械で見せられていた幻で、本当は全部人間なんていなくて機械になってるのが真実かもしれないってこと………いやこれは全部考察だからそうとは分かんないけどね。
でもなんかそういう感じっぽいよね~!ご老人とか犬とかくっついたし。
そういう話大好きだから喜んじゃった………ストーリーがおもろい。そしてゲームとしてもおもろかった。すごい。
何が言いたいのか分かんなくなってきたけど伏せはいつもそんな感じだったな。いいや。
とりあえず楽しかった~~!!!!今から色んな考察とかも見ちゃうぞ!!!!!!
一緒に遊んでくれた晴さんほんとにありがと~~~!!!!!