ほぼほぼ1本空けたような量を飲んだけれど、ほとんど二日酔いになってない
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
ほぼほぼ1本空けたような量を飲んだけれど、ほとんど二日酔いになってない
2015年の記事を発掘
[決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで :: デイリーポータルZ]( https://dailyportalz.jp/kiji/150203192687 )
2022年に続編やろうぜという気持ちはあったらしい
> それが2015年だったんですけど、先日プログラマーの方に「もう5年以上経ってるし、プログラムの様相が随分変わりましたよ」って教えてもらったんです。「それなら、また新たな王者を決めないといけないな」と思ったんです。だけどコロナの関係で、綱引きはちょっと厳しいぞということになりまして…
[【イベントレポ後編】企画発案者たちの実態にせまる!『超ボツ企画 ~光と闇~』 | マニアフェスタ]( https://maniafesta.jp/maniafesta6hikariyami2/ )
牛乳を日常的に買いたいけれど、お値段を気にして乳飲料を買っている民です。身体の1%は森永 あじわい便りでできています。
ほぼほぼ四半世紀前…
[Xユーザーのいにしえ@AI音楽動画コンポーザーさん: 「台風コロッケの元ネタカキコから23年... https://t.co/sit9pyIJ76」 / X]( https://x.com/old_pgmrs_will/status/1823716175551062526 )