KNOPPIXに空目
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
[Xユーザーのnoa 3Y✩.*˚ ☺︎育児がんばるぞ🎀さん: 「サイズと許容誤差を入力するだけでダイソー・IKEA・無印良品・楽天の中からぴったり合う収納ケースを探してくれるアプリを見つけたんだが…… 便利すぎだろ……みんな知ってたの……どうして……今まで教えてくれなかったの…… https://t.co/PmUubhDhyz」 / X]( https://twitter.com/9wNoa/status/1763910901395255462 )
[Xユーザーの宮坂@東京都副知事&GovTech東京理事長さん: 「ヤフオクが始まる1998年。日本でc2cは無理と言われてたし俺も半信半疑。ボスから社員は家の品物を出せという号令。古い灯油ストープを出した。それがすぐに売れて驚いた。後年、c2cが巨大市場になった後に、あれが日本初の落札品だと知らされ驚いた。」 / X]( https://twitter.com/miyasaka/status/1763879748768510082 )
[Xユーザーの宮坂@東京都副知事&GovTech東京理事長さん: 「ちなみに100円。オンライン決済ではなく現金決済。家まで自分で届けに行くという牧歌的な時代。」 / X]( https://twitter.com/miyasaka/status/1763880876377805158 )
[Xユーザーの宮坂@東京都副知事&GovTech東京理事長さん: 「@otoshi_s 実はそうなんですよ。買った人も社員でした。その人はその後、独立してアーティストの道へ。Paypayで決済する時にお馴染みの"ペイペイ"の声優としても活躍してます。」 / X]( https://twitter.com/miyasaka/status/1763909880501752188 )
[zsh で path にディレクトリを追加するときは (N-/) を付けよう #Zsh - Qiita]( https://qiita.com/mollifier/items/42ae46ff4140251290a7 )
This account is not set to public on notestock.