00:15:16 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

[マイナポイントきょう開始 手間…事前申し込み1割未満:朝日新聞デジタル]( asahi.com/articles/ASN80728MN8 )

Web site image
マイナポイントきょう開始 手間…事前申し込み1割未満:朝日新聞デジタル
00:18:17 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

クローズアップことりこ連続再生してる

00:22:19 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

HTLにmixiの話題流れてきたのでmixiに投稿してきた

00:25:51 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

リボ払い童貞

00:26:10 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

リボ払いは利子の塊だから一生使わないでおk

00:55:52 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

ブログのCSSを少し調整した

01:04:30 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

毎日飲んでるお薬を時間かけて減薬しているけれど、来年度にはゼロになってるといいなあ

01:05:41 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

モーツァルトって名前のお酒あるよね、確か

01:08:32 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

北欧メタルはいいぞ

23:12:19 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

家に届いた書類タスクを秒でこなしてポストにIN📮

23:13:01 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

細かなタスクは後入先出に限る

23:21:49 @klim0824@mstdn.nere9.help
2020-09-02 23:21:31 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:21 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

人生は楽(らく)したもん勝ち に空目

23:23:00 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

[イタリア料理の歴史は2000年以上あるが、トマトが一般的に使われるようになったのはここ300年程度なの「それまでなに食ってたの!?」となってしまう - Togetter]( togetter.com/li/1585037 )

Web site image
イタリア料理の歴史は2000年以上あるが、トマトが一般的に使われるようになったのはここ300年程度なの「それまでなに食ってたの!?」となってしまう
23:29:17 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

[「こればっかりはいつも感心してる」袖口には必ずシャツがのぞく…麻生太郎財務大臣のすごいところは"スーツ"にあるという話 - Togetter]( togetter.com/li/1585209 )

Web site image
「こればっかりはいつも感心してる」袖口には必ずシャツがのぞく…麻生太郎財務大臣のすごいところは"スーツ"にあるという話
23:30:09 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

[傑作SF『三体』がネトフリで実写ドラマシリーズ化。ゲーム・オブ・スローンズの二人組が制作 - Engadget 日本版]( japanese.engadget.com/three-bo )

Web site image
傑作SF『三体』がネトフリで実写ドラマシリーズ化。ゲーム・オブ・スローンズの二人組が制作 - Engadget 日本版
23:32:42 @klim0824@mstdn.nere9.help
2020-09-02 23:31:25 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:58 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

しかも日本って大豆あまり採れてなかったんじゃなかったっけ?

23:34:52 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

古い資料だけどこんな感じ

> 平成17年では、日本国内の大豆消費量は年間約434万トン。このうち国産大豆は約23万トンですから、ほとんどの大豆を輸入していることになります。

[大豆の産地・生産量・輸入量|大豆のおはなし|グリコ]( cp.glico.jp/story/daizu/area.h )

大豆の産地・生産量・輸入量|大豆のおはなし|グリコ
08:31:16 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

12時間寝てた

19:07:35 @klim0824@mstdn.nere9.help
2021-09-02 19:04:56 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?の投稿 munyumunyu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:51 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

これ着て「レジ袋ください」って言おう

19:08:57 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

晩御飯何にしよう

19:15:35 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

最近なんか疲れやすいし、なんか眠い

19:19:17 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

豚キムチいいなあ、今度作るか

23:02:34 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

🤔

[【ミニレビュー】“50チャンネルに一発で飛べるリモコン”借りたら、長すぎた - AV Watch]( av.watch.impress.co.jp/docs/re )

Web site image
【ミニレビュー】 “50チャンネルに一発で飛べるリモコン”借りたら、長すぎた
Attach image
23:50:49 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

ほどよいSF

[時間跳躍式完全無劣化転送装置 - 山素 / 【読み切り】時間跳躍式完全無劣化転送装置 | コミックDAYS]( comic-days.com/episode/3269754 )

Web site image
【読み切り】時間跳躍式完全無劣化転送装置
22:54:58 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

12時間ぶっ通しで働くもんじゃないな

09:27:29 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

まじか

> 果物は果糖が含まれますが、それ以上に食物繊維が豊富に含まれますので、太りませんし、糖尿病のリスクを上げることもないと考えられています。

[Xユーザーの津川 友介さん: 「栄養疫学の世界では、じゃがいもは野菜ではなく、精製された白い炭水化物に分類されます。 健康のためには一日400g以上の野菜もしくは果物の摂取が推奨されますが、じゃがいもは野菜の計算に含めません。…」 / X]( twitter.com/TsugawaYusuke/stat )

19:19:38 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

いい話

> モーニング娘。'23 2023年8月30日発売商品 歌詞ルビ誤表記に関するお詫びとお知らせ
[ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト]( helloproject.com/news/16404/ )

ニュース詳細|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
Attach image
19:21:21 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

[豚以外のしょうが焼きをつくる :: デイリーポータルZ]( dailyportalz.jp/kiji/buta-igai )

Web site image
豚以外のしょうが焼きをつくる
Attach image
19:24:07 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

行ってきました🎯

Attach image
19:26:41 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

今期のアニメ、しごおわ後にHP尽きて死んだ期間が期間があったせいで全部途中で見なくなってしまっている

22:11:24 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

🤔

> 死んだ期間が期間があった

22:57:20 @klim0824@mstdn.nere9.help
2023-09-02 20:12:51 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

おいしい

Attach image
22:57:22 @klim0824@mstdn.nere9.help
2023-09-02 20:16:50 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

聖地巡礼

Attach image
22:57:46 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

奇遇ですね、自分もそこに伺いました

Attach image
23:44:48 @klim0824@mstdn.nere9.help
icon

デザイナーに限らず、様々な職種の人にも読んでほしい

[Xユーザーのsogitani / baigie inc.さん: 「「自分はエンジニアとして中途半端な気がする」という相談を若い社員から受けたことがある。どう答えてあげるのがいいか分からなかったが、ひとまず自分の話をした。…」 / X]( twitter.com/sogitani_baigie/st )