えっ 蒲田に?
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
これを見てインデント派に改宗しようかと思っている
[インデントにタブを使うアクセシビリティ上の利点]( https://sosukesuzuki.dev/posts/tabs-for-a11y/ )
Ant-Man and the Wasp: Quantumania の復習?予習?としてLokiの最終話を再視聴している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
年末年始に帰省したら、両親がエンドゲームまで見終えてたということが分かったので、とりあえずLokiだけは見ろと伝えておいた(実家から買える時に4話までは見てたようだけど)
[仮さんはTwitterを使っています: 「🤗がハグしてる絵文字であるという事実を今日職場のTeamsで知って地味に衝撃を受けたんだけどパァ🤗じゃなかったのかお前…」 / Twitter]( https://twitter.com/kari_000xx/status/1626266658485735435 )
MCUのフェーズ1からフェーズ3を「インフィニティ・サーガ」、
フェーズ4からフェーズ6まで「マルチバース・サーガ」というくくりでやっていくとのこと
だからエンドゲーム(厳密にはスパイダーマンFFH)で一区切り付いているんだけど、でも若干後付っぽい区切りなんだよなあl
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
- Ant-Man and the Wasp: Quantumania を見た
- ダンダダンで油淋鶏を食べた
- ロフトプラスワンでトークイベント見た
- ストリートミュージシャンの演奏が良かったので投げ銭した
- 交通事故の跡の現場を目撃