00:11:02
icon

くりむさんの通知表

国語:4
社会:5
数学:4
理科:4
音楽:5
美術:4
保健体育:2
技術・家庭:2
外国語:5

所見
手をあげて発表する中身も、一段と充実してきました。


shindanmaker.com/1039179

運動神経と指先の不器用さが際立つ内容(実際こんな感じだった

Web site image
通知表を渡します【令和2年2学期】
00:11:54
icon

両方購入!倍プッシュ!

00:13:38
icon

同僚や仲間にノウハウを共有する意識はめっちゃあるものの、受け入れる先がその気にならないとどうにもならない

00:14:45
icon

Kindle Unlimitedのザ・シェフを読んでたら1日が終わった

00:16:19
icon

うるせえよ
うるうるせえよ
うるせえよ

00:17:56
icon

ディスプレイのカラーキャリブレーターを格安で手に入れたい

00:18:13
icon

格安のキャリブレーターが信頼できるかはともかく

00:36:40
icon

相席屋を相槌屋に空目

00:42:15
icon

国土の平坦さと、居住民族の顔の平坦さに負の相関がある仮説

00:51:16
icon

マカロンよりマカロニが好き

00:58:47
icon

イナダとかワラサとかハマチとかブリとか食べたい

01:01:40
icon

マカロン食した記憶がない

01:05:16
icon

ちくわの穴
ドーナツの穴
きりたんぽの穴

01:51:49
icon

全部コロナが悪い

01:55:18
icon

Vercelについてググっている

09:52:15
icon

Nintendo Switch欲しいな

14:50:57
icon

日ソ共同宣言で死んだ

[イワ氏さんはTwitterを使っています 「ソ連の音が出るピアノ t.co/zu9rQOI80F」 / Twitter]( twitter.com/iwashigun/status/1 )

14:52:40
icon

不安しか無い(褒めてる

[緒方恵美@12/26LIVE「禊-疫病退散!-」開催!さんはTwitterを使っています 「昨日、とあるご報告を受けました。 やっぱり、エヴァは、エヴァだった… (笑) 最後まで、どうか、見届けてください。 お楽しみに。 」 / Twitter]( twitter.com/Megumi_Ogata/statu )

14:52:57
icon

最後に(褒めてる)と付けれな何でも許される

15:52:01
icon

何もしないままこんな時間に

15:52:16
icon

もう日曜の夕方じゃないですかー

20:48:16
icon

A nova気になってる

20:50:13
icon

今日一日ずっと寝てた

20:54:16
icon

進学先に悩む夢を見た

20:54:36
2020-12-20 20:53:29 ねこどる🙃の投稿 nkdr@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:45
icon

とにかく鎖国

20:55:54
icon

お腹すいてない

21:10:02
icon

のんのんびよりにゆるきゃん、来シーズンは豊作

[2021年冬アニメまとめ|ニコニコのアニメサイト:Nアニメ]( anime.nicovideo.jp/special/mat )

Web site image
2021年春アニメまとめ|ニコニコのアニメサイト:Nアニメ
23:42:55
icon

<にゃーん

[猫アイコンの奴って]( anond.hatelabo.jp/202012201158 )

Web site image
猫アイコンの奴って
23:48:16
icon

[hiro🍵🎀さんはTwitterを使っています 「ゴートゥートラベル🤔 t.co/N7zIy2rIED」 / Twitter]( twitter.com/hiro_pgz6/status/1 )

23:49:39
icon

馬主になって適当なあいてぃー用語を馬の名前に付けたい

オープンソース
クーバネティス
サーバーサイドレンダリング

23:55:49
icon

[ITエンジニア志望の学生が聴くべきPodcast :: ]( blog.5ebec.dev/posts/podcasts/ )

Web site image
ITエンジニア志望の学生が聴くべきPodcast :: #a5ebec
23:57:36
icon

ログインボタンの活きが良い

[CSSとコンポーネント設計に対する考察 - uhyo/blog]( blog.uhy.ooo/entry/2020-12-19/ )

Web site image
CSSとコンポーネント設計に対する考察 - uhyo/blog