律儀にフリートツイートをcacheしてしまうGoogleさんがいる世界線
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
Macbook Airからサブディスプレイモニタに映像が流せなくなった
PS4は写せたので、ケーブルかOSの問題
サブディスプレイに画面流せなくなって不運なんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
”Xcodeで最大2.8倍の速さでコードを書く。”というフレーズだけがTwitterで流れてきたので「またGIZM○D○がへんてこ翻訳かましちゃったのかな?w」と思ってぐぐってみたらまさかの本家…
[次世代のMacを発表 - Apple (日本)]( https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/11/introducing-the-next-generation-of-mac/ )
ちなみに、英語版だと "Build code in Xcode up to 2.8x faster." となってて普通な状態
[Introducing the next generation of Mac - Apple]( https://www.apple.com/newsroom/2020/11/introducing-the-next-generation-of-mac/ )
[7594591200220899443さんはTwitterを使っています 「リージョンをUnited Statesに切り替えてみれば「2.8倍の速さでコードを書く」みたいなバカなことは当然書いてないわけで、結局日本は没落してしまったからこういう翻訳とかにコスト投下する意思決定されない地域になったんですねという感じ。 https://t.co/xKVSDaX6up」 / Twitter]( https://twitter.com/shyouhei/status/1326406146211655680 )
こういうマーケティングをされると、次からApple製品買わなくていいやというお気持ちになってしまう
多言語対応されている英語圏の技術系のサイトやらお役立ちページ見てみると、お隣の国の言語はあっても日本語のは無いというのを何度か目にしているので、そういうところよね…というお気持ち
[石坂浩二さんの60年にわたる“プラモデル沼”の世界。サークル「ろうがんず」を作るに至ったプラモデル愛とは - ソレドコ]( https://srdk.rakuten.jp/entry/2020/11/11/103000 )
これどっちだっけ?(3に回答した
[World of EngineeringさんはTwitterを使っています 「World of Engineering Quiz, easy one for you folks: What is the value of 24÷4(8÷4)=?」 / Twitter]( https://twitter.com/engineers_feed/status/1326240441126318082 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。