08:00:29
icon

[WEB特集 “超進化”を遂げた藤井聡太 天才棋士の実像 | NHKニュース]( www3.nhk.or.jp/news/html/20201 )

Attach image
08:02:02
icon

プログラミング言語じゃなくてアセンブリ言語で考えてますみたいな発言だ

> 藤井聡太二冠
> 「最初は『符号』で進んでいって、たまに盤面が出てきてそこで改めて形勢判断をしたり。読み進めているときは『符号』で考えることが多いです」

08:46:57
icon

@kuroCat__ スク水揚げ

11:39:52
icon

多様性の話、つまるところマジョリティがどれだけマイノリティに歩み寄れるかという話に行き着いてしまうので、せめて前者に認知/認識はされたいという思いから言動が過激になるケースがあり、側から見ると悲しい事態になる時が

11:40:02
icon

にゃーんにゃんね

11:40:32
icon

CSSの改修をする夢を見た

11:44:04
icon

日本じゃなくて人類が抱えるバグな気もする

11:47:42
icon

マイノリティなんて当然ながら絶対数が少ないんだし、自由にやらせれば良いはずなんだけど、なんでかこういう発言が世に出てしまったりするのであって人類は難しいにゃんね

[「LGBTばかりになると足立区が滅ぶ」東京・足立区の自民党議員が差別発言(松岡宗嗣) - 個人 - Yahoo!ニュース]( news.yahoo.co.jp/byline/matsuo )

Web site image
「LGBTばかりになると足立区が滅ぶ」東京・足立区の自民党議員が差別発言(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
11:48:55
icon

自由にやらせるにはコストがかかるので、マジョリティ側がどれだけコスト増に納得するかという議論が必要なんだけど、こういう差別発言する人には伝わらないにゃんね

11:50:51
icon

カレーう〇〇

11:51:21
icon

うこん

11:53:54
icon

TLDとTDLを空目する問題

11:56:33
icon

美少女なら園内にたくさんいるよ

20:48:34
icon

overscroll-behaviorがSafariに対応してなくておこになってる:(

[overscroll-behavior - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN]( developer.mozilla.org/ja/docs/ )

Web site image
overscroll-behavior - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN