ブログの記事内に張った画像にCSS filter使ってシャドウをかけてみたけれど、Safariで見ると途中で影が欠けてしまう画像がちらほら
Lazyloadとの相性かなんかなんだろうか?
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
ブログの記事内に張った画像にCSS filter使ってシャドウをかけてみたけれど、Safariで見ると途中で影が欠けてしまう画像がちらほら
Lazyloadとの相性かなんかなんだろうか?
なちかさんの張っているリンクがgoogleのリダイレクトのやつなので、パッと見スパムにやられているように見えてしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Flaskに内包されているテンプレートエンジンでJinjaというやつがあるのだけれど、どうにもテンプレートエンジン自体が苦手に思えてきてるこの頃
おうちにエアコンあるけれど、エアコン使えない自分を認めないために使おうとしないみたいな話を最近見かけた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の家事力、高性能な電化製品のお陰なのが理由の大半だから、収入上げて物理で殴れるようにしたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPad欲しいけど買うのを躊躇ってる理由、お金もそうだけど、現物手に入れてもワクワクしなさそうというのも大きい