icon

わりときになる

[ゆゆ式10周年記念展開催決定! -TVアニメ「ゆゆ式」公式サイト-]( yuyushiki.net/news/hp0001/inde )

ゆゆ式10周年記念展開催決定! -TVアニメ「ゆゆ式」公式サイト-
icon

こんな時間に目が覚めた

icon

眠すぎる

icon

検索結果から完全に除外するのたまに不便な時があるから、半透明にするくらいでいい

icon

真面目文脈だと非表示が望ましいけれど、ネタ文脈なら半透明でいい…的な

icon

燃やす際には是非火炎瓶を!

icon

知らない人たちに営業用スマイルで応対する夢を見た

icon

朝からブラクラ見てる

icon

ご飯作るのだるいねん

icon

負け組かどうかすら意識しない身体になってしまった

icon

ことりこ、JPで唯一誰からも恨みを買われていない存在なのでは

icon

実力ある人はあまり謙遜せずに「オレはここまでバリバリできるぜー」と言い張ってほしい

icon

謙遜の気持ちは忘れずに謙遜でない言葉を発してほしい(わがまま

icon

ブラクラ双子回見終わった

icon

他意はありません

icon

無になっている

icon

@mew いまわの際がお空がキレイだとよ…しまらねえ。

2018-11-10 20:20:26 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SNSは人類には早すぎた

icon

お昼過ぎに食べたカップ麺がまだお腹に残ってる…全然腹減らない

icon

白菜余ってるから、麻婆豆腐に入れてしまおうかな

icon

人生に遅いは無い…と思わないと今自分の人生を否定してしまう

なんか長めの文
icon

小学校の頃から、自分は周囲よりも成長が遅れていると思っていた
小学生の頃は周りの人が半年前に通った道をやっと今通っているという思いがあったし、
中学生の頃は周りの人が1年前に通った道をやっと今通っているという思いが

年をとるほどその遅れの開きが増えていくように思えてきて、今でも何年も何年も同世代の人からは立ち遅れていると思っている

ただただ劣等感を覚えずにはいられなかったが、開きがあることは仕方ないことだと思える(諦める)ようになったのは20代後半からだった

仕方ないことだという諦めが精神的にプラスになっている側面はあるものの、本当にそれでいいのかという思いもある…

icon

トゥ消しを見た

2018-11-10 22:41:12 hotentry@mstdn.jpの投稿 hotentry@mstdn.jp
icon

anond.hatelabo.jp/201811100010 サンマの内蔵って食べるのが普通?

Web site image
サンマの内蔵って食べるのが普通?
icon

実家に住んでいる頃は食べなかったけれど、自炊するようになると魚が貴重品(?)なので内臓ももったいないからそこそこ食べるようになった

icon

ああああああああああ💢 💢 💢 💢

JAVA
Attach image
icon

人生のリハビリを少しづつ始めることにする

2018-11-10 23:16:07 TheAnimalFormerlyKnownAsFennecの投稿 jupiter@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひつよう

icon

今すぐ5000兆円貰える権利と、今すぐ猫になれる権利

さあDOCCHI!?

icon

明日はお外の空気吸いながらWebpackと格闘しようかな

icon

青空読書とか

icon

なんかフラフラするなぁと思ったけれど、さっき眠剤のんだんだった

icon

なんとか現状から這い上がって今よりはまともになるんだという気持ちでしばらく過ごす決意

icon

圧倒的な進捗生み出したい…!!

icon

@meyso アアッーーーー!!!!!!!(言葉のナイフが胸に突き刺さる