出来ることが少ないとメンタル病みやすいから、出来ることをコツコツと増やすしか無い
PHP触っていた時に、スーパーグローバル変数($_POST)に値が再代入されていたクソコードに遭遇したのを唐突に思い出した
どちらかと言うと、再代入を許すPHPの側におこになったよね
[【重要】myThingsアプリ サービス提供終了のお知らせ ( ネットサービス ) - myThings 公式ブログ - Yahoo!ブログ]( https://blogs.yahoo.co.jp/mythings_staff/40790487.html )
[ジミーちゃんさんのツイート: "インドネシア地震、発生の瞬間まさに離陸しようとしていた旅客機が。 21歳の管制官は機長に対し「滑走路には損傷なし、離陸を」と指示。 地震が激しくなり崩れゆく管制塔から「安全なフライトを、気をつけて」と通信した後、崩壊した管制塔から転落して死亡。 https://t.co/1a72rrHGmP"]( https://twitter.com/0816Jimmy/status/1046618077087952897 )
[自転車の世界最速記録が約296km/hに。45歳の女性選手がドラッグマシンに先導され達成 - Engadget 日本版]( https://japanese.engadget.com/2018/09/30/296km-h-45/ )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インターネットが壊れる現象について分かりやすくまとめられているこの書籍がオススメ!
[インターネットのカタチ もろさが織り成す粘り強い世界 | あきみち, 空閑洋平 | 工学 | Kindleストア | Amazon]( https://www.amazon.co.jp/dp/B01IGW5AE4/ )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@dorori DMM mobileで初期費用3000円、月額500円弱/月1GBのSIMカードを契約
→そのSIMを中古で3000円のPocket WiFi(モバイルWi-Fiと間違えた)にINして運用 …という計画
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@dorori 自分の場合は屋外でほとんどネット使わない(動画なんて見ない)ので、固定+格安simの組み合わせで十分なんですよね
ただ、人によってはWimaxで4kの方が安上がりになるかもなので、一概には言えないんじゃないかなぁと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Googleの検索結果から、除外したいサイトを非表示ないし半透明にするUserscriptがかつてあったなぁ
今度それの2018年版作ってみようかな