しんどい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
伏線というよりも思いつきをそれっぽい雰囲気にしあげて意味ありげに描写するのが上手いのが浦沢直樹。
むかしむかし あるところに
なまえのないかいぶつがいました
かいぶつは なまえがほしくてほしくてしかたありませんでした
そこでかいぶつは たびにでてなまえをさがすことにしました
でも せかいはひろいので
かいぶつはふたつにわかれてたびにでました
1ぴきはついったーへ、 もう1ぴきはますとどんへ
This account is not set to public on notestock.
今日はしばらくここを眺めたり、必要な.gitignoreをコピペで作成したりしてた
[GitHub - github/gitignore: A collection of useful .gitignore templates]( https://github.com/github/gitignore )
.gitignore、割と入れたい記述は多いけれど、じゃあプロジェクトフォルダーに保存しておくやつに入れる必要があるのか…?というものもしばしば
例えば、*.zipとか*.7zとかってプロジェクトフォルダーに入ること自体ないだろうから、わざわざ.gitignoreに入れる必要があるんだろうか…
https://github.com/github/gitignore/blob/master/Global/Archives.gitignore
しばらく使ってなかったFirefoxを立ち上げたら、LiveDwangoReader用のGreasemonkeyスクリプトとかが残ってたままだった…化石にも程が有る
無駄に縦に長いブログ
[陰のう湿疹とか言うふざけた病気: 陰のう湿疹のかゆみのせいでストレスがやばい]( http://fanblogs.jp/kintamazousan/archive/1/0 )
Source Treeの操作でどのようなgitコマンドが叩かれているのかはきちんと把握しほうがいいのは分かってはいるんだけど、いんせんちぶはほぼゼロ