10:44:59
icon

<dev>人</dev>

10:48:35
icon

える、しってるか
いなかには、Javascriptのふれーむわーくがひつようなあんけんは、まずそんざいしない

10:49:11
icon

じぇーくえりでかんぜんにまかなえる

10:53:09
icon

@nppp_w っ[液体窒素]

10:53:27
icon

@estpls 控えずに言うと?

10:54:25
icon

@estpls すばらしい

10:55:31
icon

築前煮

11:00:57
icon

リテラはあかん

11:01:40
icon

リテラと保守速報は同じフォルダに

11:04:31
2018-02-16 11:04:21 Posting マッコイ natsuyama@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

11:04:55
icon

JP内でも誰からも相手にされてないアカウントも…

11:06:01
icon

しむにゃんはJPのアイドルだから関係ないにゃ

11:10:56
2018-02-16 11:10:30 Posting LOT LOT@flower.afn.social
icon

This account is not set to public on notestock.

11:11:31
icon

田舎は人がいなさ過ぎて、何事も経験が積みにくい

11:25:14
icon

奇声いいよ

11:38:17
icon

Vim派閥に対する怒りが露わになるしむしむ丸

11:39:39
icon

@nelsoncoffeeroaster メモ帳でプログラミングいいよ(無茶)

17:13:35
icon

作業量の多い案件を「高カロリー」と表現する現場

17:13:50
icon

実際便利

17:17:20
icon

LTL全然見ないマン

17:18:05
icon

アクセシビリティ、どこまで面倒見てあげるか問題

17:18:50
icon

今日の予定全部終わり😇

21:45:12
icon

サーバーって鯖ですか?

21:49:38
icon

健康診断で「ご職業はプログラマなんですか?」と質問されたので、自信なく「はい」と答えた

21:49:59
icon

普段HTMLとCSS書いてます…

21:50:10
icon

私はプログラマなのでしょうか?

21:51:03
icon

プログラミングあまりしないタイプのプログラマー()です

21:52:28
icon

@aye1l2_lzohuu5
SEはシステム全体やパーツの設計を担当する人で、プログラマーはそのパーツを実際に書書き上げる人というイメージで大体おkかと

21:53:00
icon

@aye1l2_lzohuu5 設計するには、実際にプログラマーとして働いたことがないとつらい的な

21:53:14
icon

@ncr せやろか?

21:56:03
icon

@aye1l2_lzohuu5 インフラはサーバー本体やOS等の面倒を見る人なので、系統が違いますね(自分はインフラはかなり苦手です…)

22:03:39
icon

@aye1l2_lzohuu5 OSやミドルウェア担当だからソフトウェア強いけれど、ケーブルの配線やらマシンの構成やらも面倒見るからハードウェアも強いというイメージがありまする

22:04:19
icon

@aye1l2_lzohuu5 自分でも認識に自信なくなってきたので調べてみよっと

22:06:48
icon

@aye1l2_lzohuu5 フルスタックエンジニア()だ…

[フルスタックエンジニアとは|Tech業界の職種辞典 | CAREER HACK]( careerhack.en-japan.com/glossa )

Web site image
エラーが発生しました。 | キャリアハック(CAREER HACK)
22:09:37
icon

@aye1l2_lzohuu5 (白目)

23:03:49
icon

ムダヅモ無き改革全巻読み終えた

23:04:07
icon

ありがとう大和田秀樹

23:28:14
icon

自分が修論書いてた時は、サクラエディタでバックアップを設定+Dropboxでバックアップを同期・保存で対応してた
今ならGoogleドキュメントとかあるから、それでテキストを残していく形式でいいと思う

[卒論のデータが吹き飛んだ]( anond.hatelabo.jp/201802151424 )

Web site image
はてな匿名ダイアリー
23:52:17
icon

キーボードにこだわらない人生を送ってきたので、もう少しなんとかしたい

23:52:23
icon

マウスは消耗品

23:53:37
icon

よくわからないことがわかった
[加速するフロントエンドとPWA // Speaker Deck]( speakerdeck.com/mizchi/jia-su- )

Web site image
加速するフロントエンドとPWA
23:54:04
icon

オンマウスでpreloadする機能だけ手軽に実装できたら嬉しい(小並感)

23:54:52
icon

@自分 それよりもまず満足にJQuery扱えるくらいにはなれ

23:54:56
icon

@自分 はい…