00:05:59
icon

iPhoneだとイヤホン抜けたら音止まるけれど、Android端末って全部そういう挙動になってるのかな?

00:15:02
icon

お風呂湧いたけれど、動く気力ない

01:06:08
2018-01-06 01:01:53 桜님의 게시물 sakuragasaita@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

01:06:36
icon

キャァァッッ‼︎‼︎‼︎‼︎
‎地震きたぁぁぁ( ´•ω•̥` )
‎どうしよう💦
‎怖いよぉ〜><
‎って思ったらあたしの
‎お腹が揺れただけでした🌟
‎みんなと違ってデブだから
‎歩いてるだけで揺れちゃうのよね💘
‎もぉ〜わたしのうっかりさん☆٩(。•ω<。)

01:06:53
icon

救いのない改変になってしまった

01:07:16
icon

ぽんぺ30%なのでお風呂順延してます

01:07:45
icon

明日の午前に入ろうかな…

01:08:08
icon

田舎なので地震ない

01:08:50
icon

サイコガニに空目

01:09:05
icon

サイコなカニ

01:11:36
icon

さすがしものけ姫

01:12:29
icon

フリック入力、いまだに右左で間違いが発生してtypoしまくる

01:12:44
icon

ぽんぺ35%

01:13:29
2018-01-06 01:08:29 みどりこは大地女神の子님의 게시물 midorico@mastodon.juggler.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

01:13:46
icon

防災意識の高まりを感じるTL

01:14:19
icon

それよりも今起きているぽんぽんぺいんをどげんかせんと

01:16:03
icon

もう寝やう

01:18:56
2018-01-06 01:17:56 ✞くそばか✞-苦塑✿嘛華-     .님의 게시물 SLAVE_V_V_R__@friends.nico
icon

This account is not set to public on notestock.

01:21:42
icon

お風呂、沸かしたけれど諦めます…ガス代がやや無駄に

01:22:17
icon

新規は捻り潰せ

01:22:24
icon

今のなし

01:23:19
icon

無気力+眠気+ぽんぺ=お風呂順延

01:30:27
icon

ぽんぺマジぽんぺ

01:31:37
icon

昨日食べたペペロンチーノ、確かに普通よりは辛かったけれど、こんなぽんぺになるほど辛かったかなぁ?

01:32:03
icon

でもぽんぺの原因が他に思いつかない

10:33:59
icon

悪夢を見た
人の形をした化け物を追う夢だった

11:41:07
icon

これから同僚とご飯

11:41:15
icon

その前に風呂

15:51:36
icon

ふざ爆破されました

15:52:59
icon

あれ?

15:56:05
icon

垢消ししても出回るものは出回る

15:56:27
icon

待ちぼうけしてる

16:00:25
icon

( ˘ω˘ ≡ ˘ω˘ )クソネミマックス

16:12:10
icon

iPhoneのバックアップしている

16:21:19
icon

Gulpと戯れる決心

16:26:49
icon

弘法筆を選ばずを真に受けてメモ帳でプログラミングするプログラマーとかいないかな(いたらバカだけど)

16:27:43
icon

Gulp、何年先まで使えるんだろうなぁ…

16:41:56
icon

Gulpの前にFLOCSSの勉強をしている

16:43:11
icon

ComponentとProjectの違い、概念上は分かるけれど実際にコーディングしていくと迷う機会が多そうだ

17:31:19
icon

[FLOCSSに関する記事一覧 - to-R Media]( to-r.net/media/tag/flocss/ )

17:31:32
icon

久しぶりにチェスやってた

20:23:32
icon

今日はやる気あるので、色々todoとかを消化したい

20:51:54
icon

本筋とは関係ないけれど、障害者支援のためのサイトなのにアクセシビリティ面では色々突っ込みどころのあるウェブサイトですね…
まぁこんなもんか

[障害者の平均年収や月収はいくらなの?調べてわかった驚愕の収入事情 | WelSearch ウェルサーチ]( welserch.com/trivia/handicappe )

Web site image
障害者の平均年収や月収はいくらなの?調べてわかった驚愕の収入事情
23:00:53
icon

CSSに関する調べ物とか調査とかしてた

23:01:09
icon

あとFLOCSS

23:02:32
icon

結局、リセットCSSやノーマライズCSSは、ここ使っとけば安定という認識でいいのかなぁ?
それとも他と組み合わせるべき?
[Normalize.css: Make browsers render all elements more consistently.]( necolas.github.io/normalize.cs )

Normalize.css: Make browsers render all elements more consistently.
23:15:27
icon

Eric Meyers CSS reset、なんか古い要素のリセットもしてあるからなんかびみょい…

23:35:27
icon

normalize.cssとsanitize.cssを差分比較してみたけれど、sanitize.cssの方はsvgやaria-属性とかも考慮に入れているようなので、normalize.cssよりも高性能かもしれない

23:41:18
icon

@high Eric Meyer’s CSS Resetの記述を眺めてみましたが、articleやmainといったhtml5の要素が考慮に入れられていないので積極的に採用する気は起きませんね…

コードブロック内の「v2.0 | 20110126」という記述から察するに作られたのが大分古いもののようですね…
[CSS Tools: Reset CSS]( meyerweb.com/eric/tools/css/re )

23:43:13
icon

『CSS設計の教科書』読むか

23:48:05
icon

normalize.cssとsanitize.cssのコミット履歴を比較してみたら、
normalize.cssの最終コミットが2017年3月、
sanitize.cssの最終コミットが2017年11月

sanitize.cssの方が開発が活発かも?

[Commits · necolas/normalize.css · GitHub]( github.com/necolas/normalize.c )

[Commits · jonathantneal/sanitize.css · GitHub]( github.com/jonathantneal/sanit )

23:55:46
icon

お腹減りパーソン