(自モデルの話)だいぶ前に親指の改修をしたんだけどそうしたら指の曲がり方がだいぶおかしくなって元に戻したいんだけどその元の状態のデータを残してるかどうかが怪しいんだよな
器用貧乏モンスター 好きな色は緑
どこかに出かけたり映像を作ったりするのが好き
愛車:YAMAHA X FORCE
神経質なためフォロー許可・フォロー返しは慎重です
リムーブ・ブロック・ミュートも多用します
こちらのリムブロミュートもご自由に
実在人物(野球選手、Youtuber)をコンテンツとして消費する傾向があります
稀にカップリング(大体BL)要素を含む投稿があります
#nobot
(自モデルの話)だいぶ前に親指の改修をしたんだけどそうしたら指の曲がり方がだいぶおかしくなって元に戻したいんだけどその元の状態のデータを残してるかどうかが怪しいんだよな
後音が思ったより大きいな ワンルームとかに置くにはちょっと苦しそう(僕は部屋が違うので問題ない)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9t6qd1c8zmwpu1ri
とりあえず適当に目についたコンベクションオーブンの金網とか入れてたんだけどめっちゃ綺麗に洗われててここまでとは……となった 乾燥が若干甘いけどここまで洗ってくれるなら誤差だろもう
RE: https://z.kvche.ch/notes/9t6qbpo0j3cwwdf4
@kuchibashi@sushi.ski ありがたや
くちばしさん入院やら何やらで大変そうだったけどお体にはお気をつけて……
なんで端から4K出力せずにTopaz側でアプコン掛けるのかと言うと(僕がその辺の理解が出来てないのもあるんだろうけど)4Kのノイズ除去よりFHDのノイズ除去のが圧倒的に結果が良かったからです 別に最終出力はFHDで充分と思ってるしな(それをわざわざアプコンかけた上で縮小するのも同じ理由でそっちのが見栄えが良かったから)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9t6lf0tasiszyrgl
これ色々試した結果PremiereでFHD出力したものをTopazAIでノイズ除去・アプコンかけて4KにしたものをFHDに縮小して使う でまぁ納得できるかな……くらいの画質になったし作業コスト的にも許容範囲なのでこれでやっていこう
RE: https://z.kvche.ch/notes/9t5c09v8ontm1qcq
マエケンIL入ったのかと思ってみたらウイルス性疾患(風邪?)とかであっそういうのでもILって使えるんだ……みたいになった まぁ怪我も病気も体調不良に代わりはないが
昨日買ったけど食べきれなかったドミノピザのポテトをコンベクションオーブンで温め直すとメッチャウマイ 何なら店で買った直後より美味しいまである
パブサで見たけどカブスが勝つとき(今負けてるけど)ブリュワーズ(NL中地区首位)も必ず勝つのなんなんだよというの本当にそれ カブスがどんなに頑張って勝ってもブリュワーズも勝つから一向に首位なれないし何故かカブスが負けると合わせるようにブリュワーズも負けるんで差は広がらないという ずっと0.5〜1.5G差くらいで首位争いしてる気がする
得点こそまだ全然やれる感あるけど片やホームラン連発片やソロ以外全部押し出しという内容の違いがありすぎる
RE: https://z.kvche.ch/notes/9t6cskwzaehpiwvo
再逆転されててワロタ てかカブスの失点全部ホームランなんですがそれは
RE: https://z.kvche.ch/notes/9t6cbec7g6adq5wx
中断挟んだからか球数の問題かちょっとわからんが4回までしか投げてないっぽいからどのみち勝ちはつかないけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/9t6cm0bxb11utm10
確か今日(相手の)パイレーツ去年のドラフト全体1位がデビューとかで話題になってたんよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9t6cbec7g6adq5wx
実際アレおらふくんのドズル像の中でもぶっちぎりで傑作だと思う
RE: https://z.kvche.ch/notes/9eo4nd77hx
なんかの度にフラワードズル要素見かけると大喜びしてしまうんだけどアレだけ擦ってるあたりスタッフ側からしても相当面白かったんだろうなアレ
常々思うが出てくるすす能力者ホンマ千差万別でよくこう色々思いつけるなと思う 主要陣は勿論脇役も結構個性豊かなんよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9enua5fp5b
マギーを処分したのも結果マーガレットが死んでしまうくらいのデカい出来事になっちゃったからマギーもここで殺しとくほうがリスク少ないという判断な感じする
RE: https://z.kvche.ch/notes/9enu6cmr41
これなんか今改めて読み直した感じシンプルに恩恵の欠片とやらの検証ってだけな気がするな 効果がデカすぎて検証以外のイベントが起きすぎちゃってるだけで
RE: https://z.kvche.ch/notes/9elocx9ms6
カーブで全部完成させようとするんじゃなくて微調整はメッシュ化してからのほうがいいな だいぶそれっぽくなった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ems3i7bnv
それか村人が存在しないバイオームだと両親のみに依存するとかかな 僕の想定では平原村人とかデフォルトと考えてたので多少それが生まれるのかなと思ってたんだけど違うっぽいので
RE: https://z.kvche.ch/notes/906mxr4386
特に湿地帯は村人の見た目が結構好きなのでわざわざ湿地帯に村人二人連れて繁殖とかやったこともあるな……
RE: https://z.kvche.ch/notes/906mxr4386
生まれる村人、両親のバイオームに加えて繁殖した場所のバイオームの村人が生まれる可能性もある(村が存在しないジャングルや湿地帯の村人はこのやり方じゃないと増やすのは難しいはず)からどっちかしか生まれないならそういうことだと思うんだけど まぁそれがわかったから何というわけでもないが……
RE: https://z.kvche.ch/notes/906mvcvo7m
そういえば砂漠村人とサバンナ村人をメサで繁殖させた場合にこのどっちかしか生まれなかった(10人くらいは増やした)からメサは内部的にこのどっちかの派生とカウントされてるのかなと考えたのだけどどっちなんだろう
「きおきおも可愛いぞ」「ありがと☺️」までは耐えたけどMENの「きおたい尊てぇ……」でダメだった
RE: https://z.kvche.ch/notes/905m5ovpzr
カスタム絵文字リアクションがPleromaに出来たら乗り換えもやぶさかじゃない(運用コスト的な意味で)とはずっと思ってるんだよな
相性が良くないというかコストに対してリターンがあまり見合ってないというか 無くてもそこまで気にならないかもみたいな……
RE: https://z.kvche.ch/notes/905c2zunuj
自撮り風動画をここ数日ずっと試行錯誤してるけど以前VRCで撮ったこれは表情に関しては自動瞬きと音声リップシンクのみだけど前に上げた動画よりこのGIFのほうがそれっぽく感じるのでやっぱ表情より動きの方が重要な気がするな……
RE: https://z.kvche.ch/notes/8xsnfmelle