何ならマスロックという概念を知ったのもChonがきっかけだったし……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9rrqone4a3gn51xe
器用貧乏モンスター 好きな色は緑
どこかに出かけたり映像を作ったりするのが好き
愛車:YAMAHA X FORCE
神経質なためフォロー許可・フォロー返しは慎重です
リムーブ・ブロック・ミュートも多用します
こちらのリムブロミュートもご自由に
実在人物(野球選手、Youtuber)をコンテンツとして消費する傾向があります
稀にカップリング(大体BL)要素を含む投稿があります
#nobot
何ならマスロックという概念を知ったのもChonがきっかけだったし……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9rrqone4a3gn51xe
人外生で最も聴いたアルバムがHomey説あるくらいいっときマジでChonしか聴いてなかった時期あったからな 悲しすぎる
RE: https://z.kvche.ch/notes/9rrqhagevcuhjrxz
あの穏やかなサウンドと信じられんくらいの超技術唯一無二って感じのバンドだった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9rrqez09faujovif
カブスとドジャースのカードだと日本人4人もいるんだな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9rr3d3zlzayiyo1x
なまじ「昼夜逆転しても社会的・生活的には困らない」立場なのもあり無理矢理しんどい思いと時間を無駄にしてまで昼夜逆転治すメリット無いっちゃないんだよな 自分の感情として昼のほうが好きというだけで……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9rqk7nnkz6au7i81
午前中に起きても結局18時とかまで身体の倦怠感取れずロクに活動できないなら早起きするだけ無駄まであるという悲しさ ここ数日は体調の波も悪い方に振ってるから特に酷いのはあるんだろうけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/9rqk127avhwmlv8p
日中に活動したいという気持ちと早起きしたところで身体がついて行かず日中に活動できないんだから夜型を受け入れろという気持ちで定期的にセルフ戦闘起こしてるな
ただ正直「最終的に使わない箇所も作らなきゃいけない」と思うとなんか徒労感あるのは否めん
RE: https://z.kvche.ch/notes/9d7s0issnr
実写のYoutuberって普通に数秒ごとに映像カットされてるの当たり前だし僕もそっちに合わせていくスタイル
RE: https://z.kvche.ch/notes/9d7s0issnr
フィラー(いわゆる「あー」とか「えーと」みたいなやつ)のカット、ぶっちゃけモーション後付だから音声からそれを除去してそこからモーションつけて映像カットなしみたいなことも出来るんだろうけど僕はあえてそこ含めて先に合成→後から映像ごとカット のがいいかなと思っている 理由は実写動画はそんなこと不可能だからです
これ逆に(?)ヨーロッパあたりの時差の結構ある国に住んだら生活リズムどうなるのか気になる
RE: https://z.kvche.ch/notes/9d7pcpkfdh
このアルバムすごい好きなんだけどどこ経由で知ったのかがマジで思い出せない ➡️ Don't Take Your Time / Roger Nichols & The Small Circle of Friends
https://open.spotify.com/track/7epmIzjmtUxGEn6ektpmZK
#スポチハイ
RCCラジオ謎のゆるさ
実況「他球場は阪神とDeNAが同点、神宮球場はヤクルトが2-1で中日を振り切りました」
実況「そして冒頭からお伝えしてまいりました、広島市内の原爆ドーム近くの川でオオサンショウウオが見つかった、満潮までに早く見つけたい、オオサンショウウオは海水には強くないということをお伝えしてきたんですが、残念ながら見つかったという情報はお伝え出来ませんでした」
山崎隆造「残念です…」
実況「マツダスタジアム、場内は規制退場も終わりかけ、今スタンドにいるお客様は5人だけ、あ、3人になりましたね。マツダスタジアムから巨人が2-1で広島を下したゲーム、お伝えしてまいりました」
てかまぁ延長12回までやってるんでさもありなんだけど4時間36分は長いわね(去年こんな長い試合は見なかった(延長なかったから)のもあって余計に長く感じる)
試合リアタイで見てるわけじゃないので知らなかったけど9回2アウト2ストライクから食らいついて延長持ち込んで最終的に逆転出来たのアツいな
どのタイミングで収穫したら良いかわからないよ!と思ってたけど収穫できる状態になったら右クリックで収穫できる(収穫後第1段階に戻る)ことがわかったので大丈夫だった というかそういう仕様ならそれぞれ植える場所固定の方がよさそう
RE: https://z.kvche.ch/notes/8yr4sgrk8u
日本だと結構馴染みがない野菜・果物も多いのと青果市場でバイトしていた頃のことを思い出していた(そのおかげで結構マイナー野菜の知識がある)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8yr4sgrk8u
実際どうなんか知らんけどなんとなく0,0から半径nマス以内の任意の陸上なのかなという認識があってそのnマス以内に陸上がないケース(レア)だとこうなるんだろうか
RE: https://z.kvche.ch/notes/8yr1b85jrl
パペットシリーズ、そこまで選手の外見に寄せなくてもいい(寄せなくても成立する)デザインではあると思うんだけどコタラシのパッと見でこれ中川だろ!となる顔のそれっぽさマジで笑う
いつの話してんねんって感じだけど(今年だしセーフ)アベドッグがコーチとして帰ってきてるのええな https://twitter.com/hochi_giants/status/1486900974723940352
大体使うソフトはタスクバー固定してるからデスクトップはゴミ箱だけだしどうせウィンドウで画面埋まるから壁紙も単色(一応好きな色である緑寄りのグレー(グレー系が一番目への刺激が少なく感じるので)にはしてるが)
充血はしてる(充血が先なのか目やにが出るから触りまくるせいで充血してしまってるのかはわからん)
RE: https://z.kvche.ch/notes/8yq65cuz99