03:25:28

悪い遊びのアンサングデュエット、お疲れ様でした。悪かった。

11:23:30
うどー

ゆどなのオブジェクト、キャラクター、ダイス、地形、カード(1枚)、カード(山札)、共有メモ、マップマスクあたりで網羅かな どこに何を使えばいいか毎度迷って全部ダイスになるんだよな……

11:25:04

インベントリに出したくなくて高さが欲しいやつはだいたいダイス

11:32:37
ダイスのニーズ

・名前を空白にすることで立体チットとして使用
・ホバーするとテキスト情報が出せる+自分だけ見るが可能なので、秘匿情報の受け渡しに使用できる(これは平面でいいならカードでも同じ運用が可能)
・画像の切り替えを一瞬で行えるので、使用の幅が広い テーブルの切り替えするほど大仰じゃない演出とかにも使えちゃう
あたりがこう……ダイスくんに不満は無いが、お前にそこまでさせるつもりは……みたいな気持ちにはなる

11:37:18

縦方向だとダイスが、平面だとカードが優秀すぎる

16:46:59

でぃすこで集まって騒いで終わる謎の会したい

17:04:42

似たようなのあったよな……って思ったらあった
spatial.chat

SpatialChat — Simple way to deliver engaging video meetings.
17:14:04

遠くの話をうっすら聞きつつメインの話もできるので大人数で集まるには良さそう