「アローラベトベトンはタイミングによって配色がかわるから、擬人化では暴力をふるわれてる設定にして青痣と膿んだ箇所で表現する」
「食用人間でアイドルグループを作る。脱退時には部位ごとにオークションが行われ、落札したファンに食われるシステム」
聞いてて毎度すごいなって思ってる
「アローラベトベトンはタイミングによって配色がかわるから、擬人化では暴力をふるわれてる設定にして青痣と膿んだ箇所で表現する」
「食用人間でアイドルグループを作る。脱退時には部位ごとにオークションが行われ、落札したファンに食われるシステム」
聞いてて毎度すごいなって思ってる
立ち絵を書くと死ぬのか???地味に全身があるが足は写らないしいいか……って影をサボってますね。あんまり顔が整ってない(APP5)大学生。合わないけど笑顔を絶やさない。せめて笑ってないと無闇に嫌われるから。
ひいた狂気は「人格反転」。基本的にニュートラルというか、あまり癖がない人格なので根暗なのがちょっとアッパーになったのとやや常識的判断力を喪失したかんじ……。普段は燃やそうとか荒っぽい事は言わない平和主義者でした。乱交会場を燃やして死んだ。燃やすでの回復入ってびっくりした。想定されてるのか……