CSS楽しいよ 怖くないよ
ボドゲ、実はなんだかんだ100は超えてはずだが小箱ゲー大好きだから収納にあんまり困ってない
隣のお兄さんが死んだ顔でボックス回しててほのぼのしました 今年10しか開けてないので気力のなさを感じる
は、割と目的意識を明確で、目的のために何個必要か計算してつけるギアな印象 水風船2連投調整、わかばの2連ボム調整とか
ゆるゆり爛はニャル様と闇鍋したりサウナで我慢比べしたりメイドさんの喧嘩仲裁したりしてる平和な爛
どうしようもない時にパンダ便使ったので誰かがどうしようもなくなったら使われる覚悟はあります
縛られてる人の横でうどん打ってるヤツがあったら抜きどころについて教えてほしくはなるよな……
ケモも普通に好きの範疇なんですが、着ぐるみセックスとかガチガチのを聞いてると気軽に好きとか言えないんだよな
眼精疲労からの頭痛がやばくて寝ないと治らないのはわかっているのに昼間しこたま寝たせいで眠れなくてつらい
いられの……グループに対してクリッピングマスクしたときの挙動これめちゃめちゃわかりにくくない?なにこれ
型の問題かも スプシちゃんは列の中で数字のほうが多いとその列を数字型としてデータの受け渡しをしようとするっぽくて、そのときにテキストは破棄されちゃうっぽい 元データのほうで明示的にテキストを指定してやると解決するかも(表示形式だっけ、どこかを自動からテキストにする)
After Effectsちゃん、やっぱ動画専門ソフトだけあってこの手のはめっちゃ楽〜たのし〜〜〜 Illustrator単体でも似たようなことはできるがタイムラインの概念がないからすっごいめんどくさい live2Dでも多分できるがアイツIllustratorとの連携がよわよわでpsd経由しなきゃいけないのが虚無い EFちゃんだと素材の差し替えは大前提でしょみたいな挙動をするので非常にありがたい live2Dちゃんそのへん駄目なんだよな、一回psd読ませると更新がすごい手間 この手の動かすだけならAEちゃんつよい すごくつよい 用途が違うのはまあそう こんぷりーと……ンンン……めっちゃなやむ……
私はこれ大好きだからこれしていい!?ってテンション高く聞いちゃうと好きではないくらいの温度感の人はOKしてくれちゃったりするので、それはあまりよくないという感情があり難しいんだよな……難しい……押しを下げたい
クトゥルフ、ソドワ、ステラナイツ、迷キン、N◎VA、アリアンあたりが対象で紙の本が実質半額かなり良い が店頭受け取り必須がいちばんハードル高ない?
タグとかない個人サイト時代からの単語だから昔はちゃんと地雷だったっぽい ○が並んでるイラストサイトとか見た目的にも地雷
画面暗めの実写映画を映画館で見るとか、食育・健康食品を肯定的に描写されるとか、ポケモンのデザインアレンジ(オリポケはいけるが既存のをアレンジがだめ)とか、もうちょっと説明しやすい埋まり方をしてほしい
昔は高スペック攻め様だった気がするけどさいきん家庭的で優しいみたいなニュアンスを含む複雑概念
地雷は地雷としてそこにあるがまあ……見たところで死ぬわけじゃないし、それ苦手ですと描写控えめにします程度の温度感で遊んでいきたい
電子の妖精を個体識別した状態で長期間観察する経験があまりなくて、見ているとみんな色々あるんだな……ってしみじみしちゃう
あ、でもフルテキセはとてもやりたいのでなんかおちついたら声かけてくれると大根が喜びます 爛かステラナイツとかかなあ
.ai→.psdに変換するときレイヤーデータが吹っ飛ぶ問題にず〜〜〜〜っと苦しめられてて やっと理解した これクリッピングマスクでマスク側に塗り/線をもたせてると中身と周囲を巻き込んで強制的に結合するんだ 長かった〜〜〜!クリッピングマスク周りが怪しいのはずっと思ってたけど問題ないケースもあって原因不明だったがマスク側は線も塗りもなしにしないとなんですねなるほどな〜!めんど……
「やきいもがたべたいです」「あまくて」「カリカリの」「こうばしい」「とろとろで」「ばたーをたっぷり」「ぷつぷつがすき」「おいしいやきいも」「やいてくれますよね?」
--------------------
おいしい焼き芋を作るたぶんほのぼのシナリオ予定。
フルテキセ、細かい説明ができないので経験者向け。2夜くらい。
追焚あり、フォーカスなし(自身での持ち込みを含む)、オンステージなし。
お付き合いいただける方はお星様ください。
一番きちんとまとまってるシナリオ公開したい 一番きちんとまとまってるシナリオが「なでなでして」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「やきいもがたべたいです」「あまくて」「カリカリの」「こうばしい」「とろとろで」「ばたーをたっぷり」「ぷつぷつがすき」「おいしいやきいも」「やいてくれますよね?」
--------------------
おいしい焼き芋を作るたぶんほのぼのシナリオ予定。
フルテキセ、細かい説明ができないので経験者向け。2夜くらい。
追焚あり、フォーカスなし(自身での持ち込みを含む)、オンステージなし。
お付き合いいただける方はお星様ください。
ゆどなのログをログ昆布に通したものに自動で画像が表示されるように改造するスクリプト、とりあえず画像がちゃんと出るところまで
問題
・image-idからだけだと画像の保存形式を取得できないっぽいのでpng以外の画像を立ち絵にされたとき対応できない
→多分めっちゃ対応だからあとで
・jsの中にベタ打ちテキストとしてcssが入ってるのだいぶ邪悪なので外部ファイルにしてなんとか展開する形にならない?
・画像のbase64変換をかます
・そのあたり修正したやつを1枚のhtmlにまとめて出力するようにする
おわり
ブラウザで動かす用のjsどこまでクソなことをしてパソコンが怒らずにいてくれるのかよくわかってない
そういえば最近のブラウザはブラクラ対策でストップかけてくるんでしたね 安心して怒られよ
私は手元のログを今後楽に変換したいだけなので、将来的にアプリ側で解決されること(可能性を含む)は特に救いにはならないんだよな…… エディタ使えば削除できるがいちいちエディタで開くのがめんどくさい それをしたくないんだ……
文字列変換がんばりましゅ indexOfで出てくるのにreplace通らないのが腹立つ
https://qiita.com/hrdaya/items/2cd5cc19cae35061225c
もらったのはだめだったけどこれで殺せた 制御文字列というググりワードがたいへん助かりました、感謝
ローカルでチャットログ食わせてタブ一覧を取得して動的にうにゃーできた びゅう……びゅう……?びゅう……
thisがフワフワなのにいっぱいthisさせられてよくわからないびゅう よくわかんねえ……ずっと雰囲気でやってる
ところでラブホ、非同期でやったほうが楽しくない?Discordチャンネルにするか?みたいな気持ちはあります
・改行の対応
・発言時間順のソート
・見た目をなんとかする
・画像の挿入
---------ここまでやれば見ることはできる---------
・画像をbese64変換するやつ
・ダウンロード
-----------以下余裕があったら-----------
・タブごとの色変え
・タブごとにダウンロードファイルに出力するしないを切り替える
ずっとあのリブログとかいうクソ機能が消えて欲しいと願ってるし消えたら最高のブログサービスだと思うがアイツ自分をSNSだと思い込んでるからな……きえないだろうな……
「官能小説」を公式にOKしてる貴重なサービスなんですよね 絵の前科を加味してもれいどのシナリオおくなら検討の余地があった
リツイートと同じ仕様ならリブログもまあ許容できる あれ元を削除しても消えないしコンテンツを修正しても反映されないから完全に自分のコンテンツの制御権を失うのが許容できない
何気なくのばの過去PCをみたら「サヨリ」「サユリ」「ニガリ」でニアミス名前めっちゃいた 〜リ、好きなのかな……
私は13時の卓のキャラシを12時に提出しました。ご迷惑おかけしました。しかも確認漏れあって卓の最中に直したので本当……ごめん……。
何が何でも気絶させるウーマン、気絶させられたのでよかったですね。カゲとしての技術をめちゃめちゃ持っていつつフェイトなので殺しはしない的なやつがやりたかった気がする。
プロ意識の高い仕事人フェイト。多分「良きフェイト」として振る舞うことで人間らしさを獲得している人外系の人。たのしかったですね!
https://character-sheets.appspot.com/tnx/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYqqbRhQMM
本当はカゲ・フェイト・フェイトで3回チェックメイトしてやろうと思ったんですが真実2枚のヤバさに気付いてチャイにしました
やったあ 制御値抜けばだいたい気絶させられるように組んだんですが初手で防がれたのでギリィしました ピタゴラたのしい
相手も統一パってわかってるなら、天候パか積みエースでギミック気味の表選出と表が通らないタイプ統一メタって作る裏選出でよさそう
VCなしのフルテキセ卓を3hで終わらせるの強いよ シナリオで特に気を使ったりしてない……
NPCはこがねときらら。おそろいコーデしてる赤の他人イメージでした。焼き芋カラーだし紅きららと紅こがねなのでおおむね焼き芋。芋を焼け。多分思い込みが激しい。
スーパー銭湯でだらだらしたい 非同期テキセがっつりやりたい パソコン持って出社する……?
どれだけ寝不足でも夜になるとハッピーハイテンションになるのバグ仕様だよ力尽きてくれそしたら寝られるのになんで元気になるの 人間は愚かだからハッピーハイテンションになると遊んじまうんだよ……
趣味パだけど育ってはいる ラキヌメブルンで削った後ポットでぶっ壊すよ
DPZのあの、カネ払って自分の趣味の話をきいてくれるやつめっちゃやりたい ポケモンの話したい
凸礼装がないがジャックちゃんとか金時とかが暴れてくれて楽しい フレなし編成できないかなあ
そもそも趣味でしか使わないイラレとフォトショに年間……4万くらい?ぶちこんでるからこの割引率なら大差ない ないから……ない……
えふごのBGMになんかパリッとガラスが割れるような音があって、そこ流れるたびヒヤッとする 謎の新たな恐怖対象「急に来るガラスの割れる音」
あとすいっちで音聞きながら通話とかになるとまたハードル上がるんだよなあ ミキサー必須はキツい
スキルディクショナリは最高だしアウトフィットディクショナリ出たら多分それしか使わなくなる
私はあれを見て見てこのクソコンボ!ってするゲームだと思ってるので、個々の弱体化よりは一覧性のほうが大事
これはあくまで携帯に通知を出す用なのでスケジュール管理はまた別だしタスク管理も別、地獄か?
準伝環境いまいち好きになれないのでめちゃくちゃ不安……あいらんさん今月中にポケモン配信しません?して?
今作でやべーやつは出禁っていう最初期の混乱を除けば初めての対応がとられてはいるので、まあ……そこまでやべーことにはならないと……いいな……
のちおんでブログ作るの、うぇっぶわかんねえ友達に自サイト作らせるのによさそう 作ってくんねえかなあぁ
うちのこ一覧を作ってくれれば鳥を遡りまくって目当ての子の作画資料を探す手間から開放されるんだ……作ってくんねえかなあ
hugo+netlifyだとマークダウン覚えてとか結局黒い画面必須やんみたいなのあったがnotionブログでやろうとするといちおうGUIだけでいけるっぽい テーマをカスタマイズしたいみたいな話はわからん
でも他人にうちのこ一覧を作らせるためにもう1サイトくらい作るのはあり 自PC一覧とかはないし……作るか……
せんていくんは設定とかキャラデザとかを人にもらった子だから「せやろ!!!?」ってなる 他所にいる兄弟とも含めみんな性格がわるくてすきなんですよね〜!まがいくんとかユカくんもデザインがきにいっています ユカくんは今シーズン強くてバトルでも暴れててくれて嬉しいし 好き放題に設定をぶちこめるので自宅はいいですね 性格が最悪でも会話が成立しなくても迷惑をかけない……
たまにスプシの内容を読んでコマ生成してくれないかなあなどと思いますが多分全部何もかもスプシでやったほうがマシ
緊急時にビーコンジャンプで逃げていくを学んでしまった結果、クソビーコンを踏むと即死するようになりサブ性能をつんでいないビーコン持ちへの殺意が高まってしまった
初めてVをマトモに見た(自分比)んですが見たの今酒ハクノちゃんなのでぜんぜんV見た気がしない
でもこの人いけるなら日雇礼子ちゃんとかもいけるかな…… 猫アレルギーなのに猫に近寄りたい人間みたいになってる
デイビーくんの細かい設定はぜんぶあいつが人間とは似て非なる異邦人であることを強調するためのフレーバーだからコアだけ伝えたらいいかなって
上下で戦闘ゲロ辛のやつ 上は顔見せしつつ敵の構成ある程度見せた上で逃げてもらって寵愛わたして下で再戦するようなの メタって成長する前提の難易度でやりたい
留川くん、ボスキラーを人に任せる前提で道中でリソース吐き切った上で支援できる独特の構成
鳥のレバーはいいぞ……低温キメるだけで完全に完成された食品になる 最高 そしてちょっと値段がぶっ壊れてるのもいいよね 本当に安い なんでだろうなあれ でもハツがついてくるのだけは苦手 レバーは好きなのにハツが食えない
フタリソウサ未経験なんだよな とはいえそんなるるぶ高いわけじゃないしポチって合わなかったら積めばいいか感はある
原因はわかりきってて昼寝がよくない 夕方〜浅めの夜に寝ちゃうんだよな 外出でもすればいいのか
おそとでどうやっても日程のあわない卓が流れていったので難しさを感じました 特定の日で募集する鳥のやつ、やっぱ一定の解決なんですよね
あの手ので同じサークルとかでなく無関係な第三者と突発的に日程調整することが可能なwebアプリほしいんだよな普通に 調整さんじゃ足りねえ スプシでなんとかなるといえばなるが
寝が駄目なの、ベッドしかだらだら空間がないことも影響してる気がするからベッドを寝るだけの物にしたいね……
そういえばごせんえんのイヤホン、つながらないから返品しようと思って返品期限きれてたのを今思い出した
直前までキャラシが真っ白だったから発生した"空白にして純白"、spacer。アンカーはギフ。spacer.gif、伝わる人、いるんですか?
導師と乗騎に乙女を振り回し毎ターン無償で魔素を5つ産み3点ダメージを与えます。たのしかったですね。乗騎の起動に魔素3いるのがネックなんだけど最初に魔素放射きって呪句唱えたらいけるんだよな……。
おじさんをいっぱい倒したのでいっぱい食べました。
疲れたので限界まで自分を甘やかしたい 酒が飲みたい おしゃけ……おしゃけのみたいよお……
スターシステム(この場合は主に漫画の)は同一のキャラクタを複数の作品で細かな設定を無視してガワだけ使い回すこと(手塚治虫のヒゲオヤジとか)
シェアードワールドは同じ世界観を複数人の作家で共有して場合によっては好き勝手に拡張すること(クトゥルフ、最近はfateもそんな印象)
だから、本来無関係な自分のキャラクタ同士に裏の設定として関係性を生やしていく行為に適切な名前はない気がする 普通に裏設定とかになるのかな 作品として表に出すならオムニバス形式とか?
同一の外見名前、もしくは微妙にかえただけのキャラを複数システムに掛け持ちさせるならスターシステムの範疇だけど○○の妹とかになるとわかんない
これはぜんぶ定義にうるさいオタクの与太話
MMOがガチめにMMOだった時期けっこう短くて、だいたいはMOになりつつありますがそれは本当にMMOですか?
朝考えてたやつ、ボケーっと仕事してたらふと「CLAMP方式」で自分が納得できたので満足しました
集中を無理矢理引っ張り出すのにイヤホンしてるからめちゃくちゃ耳が痛い…… 耳もう1セットくらいほしい マスク・眼鏡・イヤホンで負担が大きすぎる もっとひっかかりやすい突起増やしてくれ人体
一番最初に手札がドン詰まりし、最初のHOすら調べられず他のPCとつながるきっかけもないままにエッ私のシーンですか?調べられないので手札回します……はい……報酬点?いえスートが合わないので……ハイ……死です……を3,4回続けた時
事前準備はタイミング任意なのがえらくて、封印具と併用して他のPCに6d渡したり恐怖シーンでターゲットになった人に渡せたりするのが強いと思います 後者はほとんどやったことがない
あそこに拘らなければ創作キャラ含めイメージカクテル作ってくれるとこあるはず でもあそこ安いんですよね、マジで