きになる
アドビ競合の「Affinity」が半額セール ブラックフライデー開催中 “全部入り”は7900円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/26/news200.html
きのぽはあまのじゃくなので変なところをおすすめする、、、こともあれば裏の裏をかいて有名スポットをおすすめすることもある(けどみてるものは違うかもしれないよ?)
地元の、自分にとっての素朴な楽しいスポット、外の人に伝わるか不安だからおすすめ聞かれたらきっとガイドブックに載ってそうな場所やSNSでバズってた場所を紹介してしまう、それはそれでとてもわかってしまう
Amazonで注文した奴も中国発送だったうえにアリエクで買ったのより後から届くのでもうAmazon使う意味ー!ってなってる
自分は自分が打った絵文字を知ってるから見えてるけど他鯖からのリアクションは、、、うん、むりかもしれないね。
誰かがリアクションしてリノートもしたならそれは見えるかも。(ややこし)
ただまあ相手には見えてなくても周囲の人(Misskeyで見てる人)には見えてる、、、あれ?見えてるっけ??見えないか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xはなんかリンク付き投稿はインプレッション下がるだ何だとやってるようなのでほんとわざわざお金払って宣伝アカウントバッジつけてる人はコケにされつづけてるなぁという印象が……