19:08:09
icon

CPUはXeon E5-2699 v4 なら22コア44スレッドで3.6GHzまでいける

19:06:46
icon

そのかわり中古のサーバ用メモリかきあつめてきてフルにつめば256GBになりますw

19:06:23
icon

でもこのマザーをオススメするということはWin11に対応しないXeonと、DDR4 ECC Regなメモリの組み合わせをオススメするということなのでちょっとね……w

19:03:49
icon

アリエクで買うともっと安い店もあるけど翌日配送には勝てなかったよ……

18:57:05
icon

壊れたマザーの代わりに新しく導入したのがこれ

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C7BGSXM2/

コンピュータマザーボード、X99 S3 LGA2011 ATX ゲーミングマザーボード、4 DDR4 2133/2400/2800 256GB 拡張可能、NVME M.2、M.2 WiFi、SATA3.0、PCI E 16X X 2、USB3.0、USB2.0がマザーボードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
16:20:04
icon

個人的には楽しいと思ってるこういうセットだけど人にはすすめにくいよね

https://ja.aliexpress.com/item/1005006439243148.html

Web site image
40468.0¥ 40% OFF|X99 マザーボード,PCコンポーネント,Xeon e5 2690 v4 cpuプロセッサ,128GB, 4x32GB, 2133mhz,ddr4メモリ,x99キット,xeon e5 2690| | - AliExpress
15:57:32
icon

いやまあ64bitで「AMD互換CPUメーカー」になってるから……とかいろいろ思うところはなくもない

15:57:01
icon

Core2Quadみたいなやっつけ粗悪設計でAMDに「追いついたふり」したあたりからもうずっとひどい姿勢だとはおもってるけど

15:56:10
2024-06-18 15:56:00 (鯖移転)しばかりさん@:backspacekey:の投稿 sibakari@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:55:54
icon

なんと「大容量」の2HDフロッピーディスク(約1.2MB)がつかえるぞ!

15:54:54
icon

8MHzの「高速」Z80マシンであるPC-8801MAと同じ空間に存在するの、ちょっとおもしろい

15:54:06
icon

ちょっと高いな、もうちょい下がる(1.4GHzとか)んだけどな

15:53:12
icon

ひまなときの低速駆動もちょっと見てて楽しい

Attach image
15:52:36
icon

これはそうよねー。マルチコアしゃぶりつくすゲームがいっぱい出て個人向けPC市場のコア数の暴力を助長させてほしい

15:51:57
2024-06-18 15:51:47 (鯖移転)しばかりさん@:backspacekey:の投稿 sibakari@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:19
icon

なので「わーいスト6しながら3Dモデルで配信しても問題ないぞ~」とかは本来想定された使い方ではない(あとグラボはもうちょいマシなもの挿していい)

15:50:34
icon

仮想マシン複数台たててそれぞれ独立した何かをぶんまわしてるとか

15:50:19
icon

正直サーバ用途であちこちからのリクエストを並行してさばくのが本来の使い方よねー

15:49:37
2024-06-18 15:47:48 (鯖移転)しばかりさん@:backspacekey:の投稿 sibakari@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:31
icon

うちの逆張りスペシャル君は2690 v4なので14コア28スレッドしかないんだけど。

15:48:56
icon

配信時にいろいろ同時に起動してるとそれなりに使ってくれるけど全スレッド「ぼちぼち」で余裕あるのよね

15:47:33
icon

メモリも256GBつみたいけどつみたいだけで128GBでもぜんぜん使い切ってない

15:47:14
icon

E5 2699 v4ほしい。22コア44スレッドにしてみたい。でも、してみたいだけ。

15:20:39
icon

正直持続可能でないサービスって感じはあるよね

15:20:15
icon

Amazonや楽天と同じぐらいAliExpressも使うので待つのには慣れてるかもしれない

15:20:13
2024-06-18 15:18:24 ただのありす:verified_blue:の投稿 Alice1311399@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:19:46
icon

でもマザボ日曜頼んで月曜届いたのは助かったけどね……w

15:19:13
icon

朝頼んでその日のうちに来るのはなんかおかしい気がしてるw

15:18:58
icon

どいなかハウスに引っ込むとAmazonで当日とか翌日とか来ないんだけど、なんかそれはそれで時間感覚がおちつく感じがあるw

12:34:31
icon

電源は返品返金のみの対応だけどまあ仕方なしですわ

08:33:50
icon

お墓に鳥居の件、どうやら大和郡山にもあるっぽいので今度探しに行こうかな

06:07:18
icon

おはようおはよう眠いね

06:06:50
icon

ちなみにサーバの設定は全部サーバにログインしてファイル書き換える必要があったので知識不要は言い過ぎだと思ったし出た当時Misskeyのバージョンちょっと古かったから結局それも普通にサーバにログインしてgit clineからの一連の奴が必要だったw

06:03:34
2024-06-18 03:26:27 mia@void.rehabの投稿 mia@void.rehab
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:03:32
icon

ん?