体中あちこちを難病に蝕まれ、生きるのがつらい系SE
C++withSTLをこよなく愛するものの昨今は Kotlinばかり。Swiftも少し。たまにはJavaやJavaScriptも。
Androidとかのアプリ開発やWebアプリケーション開発とかに手を染めています。
気軽に絡んだりフォローしたりしてください。
一見便利そうなdisplay:flexなんてのに惑わされることなく、素直に信頼と実績のfloatに書き換えた
これでどんな画面サイズでも意図した通りに表示されるだろう
CSSのフレックスボックス(display:flex)は使い物にならん。勝手に色々設定されるから意図しない動きばかりする。やっぱ信頼と実績のfloatが良いな