Windowsのフォルダー名で納得できない筆頭は
Program Files
Program Files (x86)
な気がする
フォルダー名に空白が含まれてる時点で鬱陶しいのに、更に (x86)なんてのまで増えてしまった
しかも管理者権限が必要とか訳分からん制限加わったせいで、それ以外に勝手にフォルダー作ってインストールするソフトが多くなっててもはや意味をなしていない
Windowsのフォルダー名で納得できない筆頭は
Program Files
Program Files (x86)
な気がする
フォルダー名に空白が含まれてる時点で鬱陶しいのに、更に (x86)なんてのまで増えてしまった
しかも管理者権限が必要とか訳分からん制限加わったせいで、それ以外に勝手にフォルダー作ってインストールするソフトが多くなっててもはや意味をなしていない
あんまり深く考えたことなかったが、キーボードの10キー
昔からの互換性の流れでNumLockキーなんて邪魔なキーがあって、数字キーとHome/End/Ins/Del/PgUp/PgDn/↑↓←→が切り替えられるのはご存じの通り
これ、NumLockをONにした通常状態でも、シフトキーと一緒に押すとNumLockがOFFの状態のキーコードが発生するんだな
今まで考えたことなかったから予想外の動きに驚いたわ