Windowsって7を最後に新バージョン出てないけど、いつ頃7.1とか出るんですかね

ドクターペッパーの薬効は数分

ドクターペッパー分補充して気分が少し楽になった。
なんかヤバいモンでも入ってんのかこの飲料

ドクターペッパーとかいう得体の知れない飲み物🍹

血中酸素濃度が足りないのか意識が朦朧とするな
いつあの世に行ってもおかしくない

今持ってるスマホにもAndroid 9 Pieが来ることが確定したので、降ってくるのをただ待つのみ。
Pieはかなり仕様が変わってるみたいだからどうなることやら。

今日は咳が止まらなくて息苦しい

オチがよろしい

2018-10-12 23:27:39 さちこ♂の投稿 C12H24@mathtod.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

:tofu_on_fire: 素直に名札って名前にしないでtofu on fireにするところが :kusa:

:kusa: とバラン :baran: の見分けが付かない問題について

2018-10-13 01:27:35 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@ijs01140 電子マネーはいざ使うときのために常時残高が残っているべきものなので、やっぱり考えを変えてもらうしか無いですよね

@ijs01140 台数は少ないですけど、Pocket Changeっていう外貨にも対応したチャージ機は1円単位でチャージできますので、そういう人に教えてあげて、ICカード普及率を上げて行きましょう。
バスの定時運行維持のために

バス車内で小銭ぶちまける奴、なんでICカード使わねえのかとほんと理解に苦しむ。
ICカード買っても返せばデポジット戻るんだから実質無料だし、ICカード使っても一円も損しないのになぜ使わないのかと。
コンビニだって自販機だってそのICカードで買い物できるだろと。

あとバス乗るだけのところまで帰り着いたけど、なんかめっちゃ寒いねんけど
冬も近いな

カバンが重すぎる
これ以上は無理
肩と足が砕ける

吉野家っていつ来ても貧相だな

今日も収穫がなかった

大阪メトロ
ここは大阪らしく、駅や車内の案内も大阪弁にしたらええんちゃうか
観光客も喜ぶと思うで

Jota+、ここ最近の更新でHistoryからのファイル履歴画面開く時にソフトキーボード閉じなくなって、すごく不便になった。
ファイル履歴画面は、Openみたいに別Activityぽい画面と違ってDialogっぽいのでこんなことになったのだろうか。

無事に乗り換え

悲報 列車が止まった

汽車で移動中だが、この時間から缶チューハイ飲んでるリーマンぽいおっさんがいるなど、相変わらずカオスな世界である

今にも雨降りそうな曇天

2018-10-12 13:17:49 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【地震 13:15】
[震度4]千葉北東部
[震度3]茨城南部、千葉北西部

関東で最大震度4
震源は埼玉県沖か

2018-10-12 13:16:39 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 最終報 2018年10月12日】
13時15分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.1程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

大阪行こうかと思ったが国鉄の汽車は事故で遅れてるらしい。
ここはやっぱり阪Q一択だな

今日の天気は雨ときどき雨か
明日は晴れるようだ

@MiraiNagato ドンキになってしまうらしいアピタのご冥福をお祈りいたします。

business.nikkeibp.co.jp/atcl/r

今日は気圧が低いのかちょっと息苦しい
脳が働かない

病状が思わしくないけどこの悪天候では病院に行けないので晴れるまで待つしかない

雨雲

Essential Phoneが中古で安く出てくれたらいいな
綺麗な奴が1万切ってくれたら買いだ

プログラムの動作確認機として必要かなーと思ってたEssential Phoneですら高いと思っていたのに、Pixel3はその倍は高い
何の気なしに買える値段ではなさそうだ

2018-10-10 12:25:18 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ビタワンさんところのmstdn-workers.comインスタンス閉鎖か
何事かがあったみたいだけど

2018-10-10 00:07:21 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@hota 一つ質問なんですが、ログアウトボタンを押しても何も反応が戻らず、もう一回押すと既にログアウトしていますと出てきます。

他のインスタンスだとすんなりauth/sign_inの画面に飛んでくれるのですが、こちらのインスタンスでも何とかならないでしょうか。

火曜日到来

近所で救急車も止まったなぁ

ウオーンとかいうサイレンの車が近くに止まったな。
消防車か、あるいはガス会社か。知らんけどあんまり良くないことが起きている気がする。

用途分けて別人格的に複数のインスタンスにアカウント作るなら、それは分散SNSらしい使い方の気はするけど、ほぼ目的を同じくしてあちこちのインスタンスにアカウント作っても使い切れない気がする。

連休最終日だしどこの観光地も賑わってると思うし、賑やかなのは好きな方だけど、前二日でなんか疲れてしまったので家で洗濯物干しながらプログラム書いたりしている

2018-10-08 05:21:34 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大通りの珍走がうるさい

== と != 書き間違えて動作が大変なことになった

なんか今夜のAndroid Studioは様子がおかしい。
ちょっとしたことですぐCPU使用率100%とかなる。
一体何やってんだこいつ。

今日は路地のあちこちに警察屋がいる
健全なドライバーに因縁付けてみかじめ料を取ろうという魂胆だろうか

北海道、これから停電したら死者出るだろうにな
再稼働はもちろん新設も進めないとヤバいのでは

2018-10-07 13:15:47 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-07 13:15:29 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-10-07 13:05:17 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

コープさっぽろ「全道停電は人災」、北電に9億6千万円損害賠償請求 web.smartnews.com/articles/fhh

:blobsweat:

暑すぎる

2018-10-07 10:19:34 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【地震情報 2018年10月7日】
10時14分頃、愛知県東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM5.1、最大震度4を長野県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

愛知だったのか
また大阪の余震かと

2018-10-07 10:15:08 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 最終報 2018年10月7日】
10時14分頃、愛知県東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.9程度、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

暑い
暑すぎて寝られん
代わりに練ってやろうかコネコネ