Windowsって7を最後に新バージョン出てないけど、いつ頃7.1とか出るんですかね
今持ってるスマホにもAndroid 9 Pieが来ることが確定したので、降ってくるのをただ待つのみ。
Pieはかなり仕様が変わってるみたいだからどうなることやら。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ijs01140 電子マネーはいざ使うときのために常時残高が残っているべきものなので、やっぱり考えを変えてもらうしか無いですよね
@ijs01140 台数は少ないですけど、Pocket Changeっていう外貨にも対応したチャージ機は1円単位でチャージできますので、そういう人に教えてあげて、ICカード普及率を上げて行きましょう。
バスの定時運行維持のために
バス車内で小銭ぶちまける奴、なんでICカード使わねえのかとほんと理解に苦しむ。
ICカード買っても返せばデポジット戻るんだから実質無料だし、ICカード使っても一円も損しないのになぜ使わないのかと。
コンビニだって自販機だってそのICカードで買い物できるだろと。
Jota+、ここ最近の更新でHistoryからのファイル履歴画面開く時にソフトキーボード閉じなくなって、すごく不便になった。
ファイル履歴画面は、Openみたいに別Activityぽい画面と違ってDialogっぽいのでこんなことになったのだろうか。
汽車で移動中だが、この時間から缶チューハイ飲んでるリーマンぽいおっさんがいるなど、相変わらずカオスな世界である
@MiraiNagato ドンキになってしまうらしいアピタのご冥福をお祈りいたします。
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/101000872/
プログラムの動作確認機として必要かなーと思ってたEssential Phoneですら高いと思っていたのに、Pixel3はその倍は高い
何の気なしに買える値段ではなさそうだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hota 一つ質問なんですが、ログアウトボタンを押しても何も反応が戻らず、もう一回押すと既にログアウトしていますと出てきます。
他のインスタンスだとすんなりauth/sign_inの画面に飛んでくれるのですが、こちらのインスタンスでも何とかならないでしょうか。
ウオーンとかいうサイレンの車が近くに止まったな。
消防車か、あるいはガス会社か。知らんけどあんまり良くないことが起きている気がする。
用途分けて別人格的に複数のインスタンスにアカウント作るなら、それは分散SNSらしい使い方の気はするけど、ほぼ目的を同じくしてあちこちのインスタンスにアカウント作っても使い切れない気がする。
連休最終日だしどこの観光地も賑わってると思うし、賑やかなのは好きな方だけど、前二日でなんか疲れてしまったので家で洗濯物干しながらプログラム書いたりしている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか今夜のAndroid Studioは様子がおかしい。
ちょっとしたことですぐCPU使用率100%とかなる。
一体何やってんだこいつ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。