台風の目
いま愛知県セントレア市あたりにあることが分かる

台風

室内が蒸し暑い

明日、汽車や乗合自動車はちゃんと動くのであろうか

北の方はヤバい雨になってるらしい
うちらの所は幸いにも大したことがない

雨雲

いよいよ雨ヤバくなってきた

2018-09-30 18:56:22 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【京都府 気象警報 2018年09月30日 18:56】
京都府では、1日昼前まで土砂災害に、30日夜遅くまで低い土地の浸水に、1日未明まで暴風に警戒してください。北部では、1日未明まで河川の増水に警戒してください。

2018-09-30 17:19:27 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【京都府 気象情報 2018年09月30日 17:19】
京都府では、まもなく台風第24号の暴風域に入る見込みで、雨や風など急激に強まり、30日夜遅くにかけてピークをむかえます。暴風、土砂災害に厳重に警戒し、浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してください。

いよいよ強くなってきたが、まだまだ強くなる

台風、だいぶ近づいてきた
そろそろコロッケ食べる準備が必要か

少しずつ雨と風が強まってきました

雨雲
2018-09-30 16:15:22 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【京都府 気象警報 2018年09月30日 16:15】
京都府に気象警報が発表されています。

風が強くなってきた。
予報ではこのあたりは夜9時頃がピークらしい

台風はいま四国あたりか

台風

遂に雨が降り始めた

まだ降ってないけど、最初の雨雲の塊がすぐ南に迫ってきている。

雨雲
2018-09-30 12:46:35 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【台風24号推定・予報 2018年09月30日 12:46】
非常に強い台風24号(チャーミー)は、宮崎市の東約90kmを1時間に45キロの速さで北東に進んでいるとみられます。

相変わらずAndroid 8.0.0のまま変わらないようだが何かしらのセクリテー改善がなされたのだろう

開発用Androidマシンのファームウェアにアップデートがきてるので更新かけてみる。
何が変わるのかは知らない。

エリアメールが来た
いつものヤバそうなエリアに避難準備の指示が出たようだ

嵐の前のシズケーサ
午後からヤバくなりそうだ

逃げてた樋田淳也っていつの間にか再逮捕されてたのか。

:naruhodo: ようやく理解した
我が軍勢は圧倒的勝利である

なるほど…
こりゃ分からん

というか、全くプロトコルの異なるもの3つも扱う必要が生じたのだが、プログラムの構造どうするべきかなぁ。
それぞれで制御用のクラス作って、その上に管理用クラス作って、既存の処理系はその管理用クラスを呼ぶようにするのが理想か

複雑になるな