ちなみに漢字みたいな文字は「表語文字」と呼ばれていて、表意文字とは区別されている。
意味だけでなく音も表わす文字を表語文字というそうだ。
漢字も当て字とかで使うことは多いけど、そういう単語化したときは漢字本来の意味とか関係なくなる
体中あちこちを難病に蝕まれ、生きるのがつらい系SE
C++withSTLをこよなく愛するものの昨今は Kotlinばかり。Swiftも少し。たまにはJavaやJavaScriptも。
Androidとかのアプリ開発やWebアプリケーション開発とかに手を染めています。
気軽に絡んだりフォローしたりしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 30 |
ちなみに漢字みたいな文字は「表語文字」と呼ばれていて、表意文字とは区別されている。
意味だけでなく音も表わす文字を表語文字というそうだ。
漢字も当て字とかで使うことは多いけど、そういう単語化したときは漢字本来の意味とか関係なくなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
緊急事態宣言を延長するらしいが、これ以上延長したら一方的にお前の店や会社は不要不急だとか決めつけられた可哀想なところはどんどん潰れていくぞ
不景気で薄利にしないと客が入らないってのにそんなに余裕あるわけないし、売上半減とか言ってないで休んでる方が儲かるくらいに無条件でガンガン支援を注入するべきだろう
[京都市で新たに1人死亡 府内の死者 計10人に 新型コロナ]
京都市は新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また京都市でこれまでに感染が確認されていた人のうち1人が死亡したことを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012410771000.html
都知事が緊急事態宣言の延長とか言いだしてるけど、東京だけでやってほしい。
というか言っても聞かないであちこち都民が移動するから全然終息しないわけだから、都民を都内に閉じ込めて都外に出さないでいれば、自然終息すると思うんだよな。