隠し通路満載ゲームにするとして、どうして隠し通路満載なんだろうな世界設定的に。隠し通路作る文化なんですでもいいけども。
隠し通路満載ゲームにするとして、どうして隠し通路満載なんだろうな世界設定的に。隠し通路作る文化なんですでもいいけども。
画面左上で勝手に回ってるリールは干渉するすべはないのかな。運が良ければなんか勝てるし、悪かったらポーション連打してどうにかするみたいな。うーん…?
クライシスコアリユニオン、ちょっと厳しいかなあ。高精細なキャラモデルと情報解像度が高い迫真ボイスなのに、モーションがめっちゃ硬くてシュール…はまあ愛嬌と言えなくも…いや苦しいな…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ちゃんと先行作品を研究しようってことでファナのダンジョンギミックをざざっと書き出した。あとは自分の技術力でどこまで増やせるか。
『ファイナルファンタジーVII リバース』はPS5 Proを使うとグラフィックモードで60FPS動作か 綺麗になって動作も快適になると専門家
パフォーマンスモードが露骨に解像度下がってボケボケだからグラフィックモードでプレイしたっけなあ。
Annapurna Interactive、なんと“スタッフが全員辞職した”との報道。『Outer Wilds』『Stray』など手がけた人気パブリッシャー https://automaton-media.com/articles/newsjp/annapurna-interactive-20240913-310418/
Unity、批判を受けた新料金システムRuntime Feeを完全撤回。一方でUnity ProやUnity Enterpriseはライセンス料値上げへ、Enterpriseは25%アップ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240913-310410/
This account is not set to public on notestock.
『Until Dawn -惨劇の山荘-』リメイク、なんと悪名高い「暗転」シーン変更へ。違うカメラアングル演出導入で体験向上狙う https://automaton-media.com/articles/newsjp/until-dawn-20240912-310374/
“PS5 Proは任天堂から発表されない”など、当たり前情報を「リーク」として伝えるアカウントが妙に人気。あの手この手でわかりきった情報をリーカーっぽく“予想” https://automaton-media.com/articles/newsjp/legitgamingleaks-20240912-310327/
This account is not set to public on notestock.
ってことでPS+に加入してCult of the Lambを始めたんだけど、OPが終わる前に2度もフリーズしてるんですが。大丈夫なのかこのゲーム。
気になるカタログタイトルもまあまあ溜まってきた。FF7CCリユニオン、Cult of the Lamb、The Plucky Squire、Chernobylite。4タイトル。そろそろ一ヶ月をやろうかな。
This account is not set to public on notestock.
PS5 Proの価格は高すぎる?IGN USで「PS5 Proの価格が高いと思うかどうか」についてのアンケートが実施
円安関係ないし物価インフレしまくってるアメリカ人も高いと思うレベル。
This account is not set to public on notestock.
ASCII.jp:『パルワールド』の社長が語るインディーゲームをヒットさせるポイント4つ。「市場」「大企業がやらないこと」「Mod」あとひとつは?
話題になってほしいという要素を100個くらい詰め込んでいて、そのうちの30個くらいがうまくいったのではないか
数撃って当てよう
9月恒例ダイレクトの前、8月にダイレクトをやったのも、9月にやらないからこそじゃないかって。刻んでおいて、本番を10月以降にやる腹づもりじゃないかって。
TGSにスイッチ2を展示する予定があるなら、そろそろ発表されてもおかしくないと思う。でもTGS展示はないだろうと思ってるので、スイッチ2発表はTGSが終わったあと、10月以降じゃないかなーって。
ここにロール名を入力
改良版$[border.radius=99999,color=dfdfdf $[bg.color=fff $[fg.color=000 ここにロール名を入力 ]]]
RE: https://misskey.io/notes/9y0nlj7si6vk0lv2
Build your own Bento Bundle (BundleFest Edition) | Fanatical
日本語実装して欲しいタイトルが多い。
今日の夢でモンハンワイルズが来年8月発売って発表されてたけど、そんなに遅いことはないよ、来年4月より前には絶対に出るよ、もし違ったら桜の木の下に埋めてもらって構わないよ。
PS5Pro、さすがに売れないと思うんだけど、でも同じようにさっぱり売れないだろうと思ってたPSポータルが結構売れてるらしいし、自分の感覚に自信を持てない。
「PS5 Pro」発表。GPUパワーアップ、超解像技術「PSSR」採用のパワフル性能PS5 https://automaton-media.com/articles/newsjp/ps5pro-20240911-310068/
役を覚えるのは面倒くさいので、なんかしらの工夫は絶対に必要。アイコンの形を変えて三角形のやつは3つ集めるやつだよとか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Ubisoft、株価下落止まらず過去10年で最低水準に。ある株主は「非公開化・CEOの退任」などを“緊急要請” https://automaton-media.com/articles/newsjp/ubisoft-20240910-310010/
人気急上昇ゲームエンジン「Godot Engine」、ミドルウェアを介してNintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S向けゲーム開発が可能に。早ければ10月から https://automaton-media.com/articles/newsjp/godot-engine-20240910-309991/
This account is not set to public on notestock.
P3のタルタロスは面白くないんだけど、エピソードアイギスはそのタルタロスが延々と続く感じかな。モチベがメインストーリーしかない。
「PS5テクニカルプレゼンテーション」、9月11日0時より放送へ。9分間にわたりPS5の技術革新を紹介 https://automaton-media.com/articles/newsjp/ps5-20240910-309909/
This account is not set to public on notestock.
au PAYのご利用で最大10%のPontaポイント還元キャンペーンのお知らせ
https://note.com/skeb/n/n0cd5ec3a07d4
au PAYを使ってSkebポイントをチャージいただくと、最大10%のPontaポイントが還元されるキャンペーンをau PAYが開催することになりました。
開催期間は本日から9月30日まで!大変お得なキャンペーンとなっております。是非ご参加ください。
This account is not set to public on notestock.
無印版のセーブデータ、どっかに保存してたかもしれないけど、まあだいぶ忘れてるし最初からやってもいいだろうってことで最初から。
意味わかんない文章になった。盗撮ではなく普通に撮影されてることがわかるカメラが目の前にあっても堂々と~って言いたかった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
郵便物待ってる間、暇つぶしにテンセイのヒジュツを久々にやってたんだけど、テンポ悪いなって思った。戦闘速度変更プラグイン変えるべきだし、序盤の進行はもうちょっと導線を敷くべきだと思った。