そうでなくとも寝る時間だよ。
主に #一次創作 な #フリーゲーム を作って〼。
今は有料 #同人ゲーム を作って〼。
ゲーム制作サークルアカウント→ @rloveratory@misskey.io
気が向いたときに、気ままにゲームを。
#創作 #ゲーム制作 #gamedev #インディーゲーム #indiegame #RPGツクール
古塔アクラガスのボスショックウェーブDBは、SHヴァルキリーアクセルが元ネタの天高き戦乙女の閃撃をぶち込むとアホみたいなダメージが出るぞみたいな、説明しなきゃマジで誰にも見つからないだろってイースターエッグを仕込みましたが、本当に自我を抑えてるんですよ。
メタ要素はどれくらい出していいかね。冒頭でプレイヤーに名前入力させて、それをラスボスに奪われるとかやっていいのかな。納得されるのかな。頑張って説得するしかないのかな。演出次第かな。
あと万物に名前があるっていう設定で、雑魚敵にも固有名付けるんか?ん?みたいな問題ね。そのへんの石ころの名札を取れないのはどうしてみたいな理由付けもね。
名札システムなあ…面白くしようとすると作業量が爆発するから、作業量をなるべく抑えつつ、少なくともつまらなくはないレベルまでは…ってくらいなら導入しないほうがいいんじゃね?みたいなところで困ってる。でもシナリオ面の都合で入れたいんじゃ…。
ダクソ3的な始まりを想定していたネームレスプレート、いや設定も丸ごと変えてワンダと巨像的な始まりのほうがいいか…?とか迷走しまくってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
抜きゲーでもないのに抜きゲーみたいなタイトルにしちゃったのはおそらく失敗。WWA層を掴みたいならもっと確実に掴めるタイトルにすべきだった。値段はこのボリュームなら500円前後でそっから7割オフとか見越すくらいでいい、昨今インフレだし~って舐め腐ってたし、少しでも制作費を回収したいと欲をかいた、初めから実績を作ってフォロワー獲得を目的とし赤字を見越していたならその路線を貫き通すべし。エロは作るの苦手ってことを改めて実感したのでもうエロは押し出さずに添え物としてゲーム性を押し出していけ。エロストアに出すのは全年齢ストアよりも市場規模が大きいからだが、言い訳できる程度にエロがあれば最悪いいんじゃないかまである。宣伝は下手だし見栄えも整えられないことはよーーーーくわかったから、そこは積極的に他人に頼ること、商品に昇華してもらえ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『地球防衛軍6』Steam版、7月25日発売へ。廃墟の地球から再起を目指すEDFの戦いをPCでも遊べる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240501-291804/
Coming to Xbox Game Pass: Little Kitty Big City, Tomb Raider: Definitive Edition, and More - Xbox Wire
https://news.xbox.com/en-us/2024/04/30/xbox-game-pass-may-2024-wave-1/
4月後半はサプライズ配信が相次いで賑やかになったけど、反動が5月前半に来ちゃう感じでしょうか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
★★★新作「走れエロス」(審査通れば)5月12日に出ます!!★★★ | クレイジー二厘 https://ci-en.dlsite.com/creator/2615/article/859494 #Ci_en #シエン
過不足無くまとまっており、自分が何か付け加えるようなことが見つかりませんね…。
#同人ゲーム #エロゲ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
totkまで何をやって過ごそうかしらね。レッドフォールはほぼ間違いなくやるけども、不穏な噂もあるし、仮にクリアまで遊べたとしても12日までは持たないだろうし…。
https://twitter.com/kiginu/status/1652995665579094016
こういう前置きをしてから告知した。という軌跡をnotestockに拾ってもらうためにノート。 #tweet
https://twitter.com/crnirin/status/1652972494402514945
こちらのゲーム作りました。よろしくどうぞ。 #tweet
「IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる」という怪現象の理由が判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230501-ikea-chair-monitor-chattering/
じめじめ大国日本なら冬場しか起こらないかな。
『スカイリム』NPCとの会話AI生成Modをユーザーが開発。「膝に矢を受けた話」をめちゃくちゃ詳しく聞ける https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230501-245985/
サークル用アカウントを新たに立ち上げたけど、活用するかどうかはかなり怪しい。Ci-en記事アップの連携でたまに自動つぶやきが投下されるだけではないのか。でも公式アカウントはあったほうがいいよな…プレイヤーからすれば安心材料的な意味で…しらんけど…たぶん…。
https://ci-en.dlsite.com/creator/14305/article/859374 #Ci_en #シエン
こんな感じでええんかな…?
ピーチ姫が強え!!!惚れる!!!ルイージの扱いは大納得、ホラーフェイズがあるのも嬉しい。しかしあの青い妖精は何なんだ、黒い任天堂の化身か。何はともあれ、マリオを観に行ってマリオをお出しされて満足です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。