Steam で 20% オフ:Spirit City: Lofi Sessions
https://store.steampowered.com/app/2113850/Spirit_City_Lofi_Sessions/
まだ日本語レビューないけどどんなもんやろか。
Steam で 20% オフ:Spirit City: Lofi Sessions
https://store.steampowered.com/app/2113850/Spirit_City_Lofi_Sessions/
まだ日本語レビューないけどどんなもんやろか。
アルタイル号の殺人体験版をほんのちょっとやった。ノベルゲーとしてしっかりしてるUI/UX、ストレスがない。話も先が気になる。ところで宇宙船のAIがいて殺人事件が起こるってシチュエーション、どっかで見たことあるなって思ったら、輸送艦ちぐさ殺人事件だわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Threadsのアカウントは、所有者が自分のアカウントに『フェディバースにシェアする』許可を与えていなければ、こちらからはフォローしたり、投稿を取得して読んだりお気に入りすることができません。
また、サーバ単位で接続を拒否されていることがあり、その場合は直接つなげられないだけでなく、Fediverse側の別のサーバからブーストした場合でも、拒否されているサーバではブースト自体が認識されません。
つながらない大きめのサーバとしては、mstdn.jpやmisskey.ioがあります。fedibird.comはつながるようになりました。
Threadsの投稿に言及したい場合、みえないサーバがあることを前提にブーストで行うという方法もありますが、シンプルでおすすめなのは、
Threadsの投稿は投稿にURLを記載して共有する
ということです。
なお、引用機能を使った場合、未対応の環境(Mastodonなど)では互換のためのURL記載の投稿として見えますが、対応環境でThreadsとの接続が不可の場合(misskey.ioなど)では引用投稿自体がみえません。
参照機能を使った場合、fedibird.comならfedibird.comのURLが参照リンクされるので、一応は未対応の環境でも参照可能です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Access Accepted第789回:手法が変わりつつあるSteamでのゲームの売り方。アルゴリズムをよく理解してゲームをアピールするべき
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20240408001/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
記事インポートを試しにやってみました
https://note.com/kiginu/n/na3bf1ce2f2a4
インポート元の記事日付が3/31だからか、このnoteの日付もそれになってしまいましたとさ。今日出したてホヤホヤだよ! #note
いつもの乳首ソムリエ…じゃない!?
RE: https://mstdn.jp/users/AUTOMATONJapan/statuses/110162973979835474
Terra Nilをちょっとやった。緑化する開発ストラテジーって意外と見なかったよね。驚いたのが、緑化に使った装置まで全部を破壊・回収しないといけないっぽいところ。チュートリアルで初見殺しするやん。立つ鳥跡を濁さず、納得のクリア条件ではある。 #TerraNil
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/kiginu/status/1644586886919524352
死に方が1カメ2カメって感じでなんか面白い。 #tweet #ゴールデンアイ007
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マリオメーカー、ちょっと興味があったけど、オンライン料金払ってまではやりたくないなーとかグダグダ言い訳して結局やってこなかった。MeetYourMakerはひょっとすればマリオメーカーの代替になるかもしれない。そうでもないかもしれない。
PS5にしてはロード時間が気になり、一撃死するのもちょっとイヤン感はある。でももし一撃死でなかったら、侵入者はそうそう倒せなくなるだろうから仕方ないか。気が向いたらまたやるかもしれない。 #MeetYourMaker