めんどくさがって引き延ばしてたメギドの一括DLを済ませました
ぱるたん目当てできゅーすとチラ見してたオタクだったはずなのに、当たり前のようにファンブックも買うし最新MVヘビロテするし8人全員かわいいかわいいだいすきになってんだなあ〜〜〜
ドルオタじゃないオタクも沼らせるタイプの板倉さんが大無双してる新曲MVよろしくおねがいします
https://youtu.be/0DkagMiDNf0?si=O3PnxvYSM-fJXGQv
特定個人だけでなくそこのエンジニア全体にそういう見方してるってあたりで、たぶんそこにあるのは無関心や悪意とは限らんぞと思うのだけど
そもそもそういったものは受け取り手が判断するものなので、仕方なくもあるわね
個人的には、「丁寧に」返さないで、相手のコミュニケーション文化と同じやり方で返したら伝わるんじゃないかなと思う
もちろん、伝えてもそれにのってこなかったり敵意だと捉えられたりする可能性はあるんですけど、自分の文化で示し続けるよりすれ違いが少ねえよなと思う
と思って私は通常人間とコミュニケーションをとっているのだが、なんか、そういうことじゃだめなのかしら……となりましたのでした おわり
(各人に各人の正しさがあると思うので、すり合わせたり伝えたいことがある方が歩み寄ったりすると良いと思うというお話で、「社会人」としての是非やどちらが正しいかなどを問う目的はありません悪しからず の巻)
某エンジニア仕草、コミュニケーションへの頓着がないこともなかないが、事実を陳列するとか僅かな懸念点でも伝えるとか周りくどい言い方を避けるとかは寧ろ「優しさ」なことが特にソフト系のエンジニアにはあると思うで、コミュニケーションに正義を持ち出すのをやめて異文化交流してくのじゃダメか……?の気持ちがあるな
しょこのDbD見すぎてストックなくなってたんだけど、数年みてないから流石に溜まってそう
しっかり見ても上手くて見応えあるし穏やかで優しい話ぶりだからぼんやり聞き流してても眠れるしで最強
加湿器のフィルター(装置外側部分)のほこり目詰まりに掃除機じゃ太刀打ちできなくなっていたので、説明書のお手入れ方法を試そうとしたら、下準備でシャワーをあてた段階でスーッと埃が流れ落ちて、オイオイオーーーイ!となった
おまえそんな簡単にとれたんか