23:16:40
icon

海外の映像作品でよくみるビールがのめる帽子の普及率や構造が気になってしらべていたら、ビール帽子のえらびかたっていう現地の記事がでてきた

gearapple.com/the-ultimate-gui

このサイトの正当性がどれくらいかもまだ分からないしイントロしか読んでないけど、おもしろい

Web site image
The Ultimate Guide to Choosing and Using Your Perfect Beer Hat
21:00:07
icon

パートとして取り立ててってだけなので、当たり前のように曲全体がたまらなく好き

20:57:09
icon

女性ヒップホッパー開拓したいのにAwitchヘビロテして満足しがち

LONGINESSのAwitchパート大好き
youtu.be/kVFPu7MRyMg?si=UHnbJ7

Attach YouTube
20:50:17
icon

ハスキーだけどツヤもある声をひっくりかえしたりしながらラップされると、嬉しくなる

20:47:22
icon

女声のラップばか好きなので礼賛のTRUMANよい

ラランドちゃんと知らんのでサーヤさん歌うまいのもヒップホップ好きなんも知らんかった

編曲とかオケの作曲は川谷絵音さんぽいしバンドメンバーも手厚いので音源いいのはもちろん、ライブ映像でもフロウ気持ち良いし声いいしでビックリしちゃった

youtube.com/watch?v=Mc_euUlbt0

Web site image
礼賛 - TRUMAN ("ONEMAN LIVE 2023「whoopee!!!」"2023.05.25 恵比寿リキッドルーム
20:24:15
icon

わ〜〜〜こまった!!!タイムゾーンについて調べてたら脳のどこかの歯車がどうにかなって、いまが2025年な気がしてきた!!!こまった!!!

せっかく2022年か2024年に感じる2023年をやりすごして、しっくりくる2024年になったのに!!

19:42:48
icon

ひろゆ〜さんとライトさんが同じ席につくのみたことないけど、合いそう 場へのあたりかたが ワハ〜
これは見ちゃうな

19:40:55
icon

ハンドアウトというものの存在からして実際性質を異にする部分はちいさくないと思う

でも、メンツの安心感すごいな ひろゆ〜さんのまわしかた込みで

19:38:13
icon

ストグラやっとる配信者のマダミス、言われてみりゃ当たり前に親和性があるが思ってもなかったのでなるほどな〜!????となった

youtube.com/post/UgkxN6KkDmaLe

14:49:06
icon

精度があがったのも嬉しいし、精度が求められるタイプの料理も作れるようになってきたのも嬉しい

14:41:51
icon

最近はパキっとカチッと目指した完成系のものをだせるようになってきた

今までのカチゴロは「ざっくり作ってもなんかいい感じにする(再現はできない)」ことしかできなかったので、かなり技術と知識の成長を感じる

14:38:59
icon

味付け、調理方法のキモがかいてあるタイプの料理本よむようなってから、かなり料理上達してきてる感じする

13:57:41
icon

タンタルもたいへん美しいから気になってる
黒くてぬァ〜っと重たいかがやき

13:47:48
icon

せっかく東海にきたので、手工業ふくめて製造業まわりもろもろ見てまわりたい気持ち とても ある

13:47:23
icon

高純度ゆえに軟らかい素材を、製法によって耐久性を担保してるとことか、工学系のオタクとしてもアツい

13:45:11
icon

Pt.999でつくってもらったリングはいまのとこ痒みがなくてうれしい

金属アレルギー年々ひどくなってピアスはおろかネックレスもリングも避けるようになってたんだけど、高純度低アレルギー金属はつええでげすね

13:33:24
icon

夏のジャスミンティー、レモングラス、しょうが、どうしてこんなにも良い匂い

10:33:40
icon

おひさしの絵

丸カーペットに寝るくまのイラスト 手元には鳥のぬいぐるみと、ひらいたままの本と、本の栞がころがっている
Attach image
09:31:52
icon

水だしジャスミンティーいれよ