09:13:08 @kayanoiris@jayus.net
icon

おはようございます。

Attach image
09:15:43 @kayanoiris@jayus.net
icon

@silver_hair_ai あれ、Misskeyのチャンネル(Twitterのコミュニティみたいなもの)使ってるので、他のサーバーでは見えないんですよね…

10:46:13 @kayanoiris@jayus.net
icon

@silver_hair_ai AI絵がMisskey外の連合に流れて、AI絵批判してる人の目にとまるのを避けるためにそうしてるんだと思いますが、それでももったいないですよね…

17:41:31 @kayanoiris@jayus.net
icon

”AIを使っているクリエイターは創作のプロセスを全部説明できるように、第三者に証明できるようにしておかないといけない、という話にもなりそうです。”

結局、AI創作とどう向き合うべき? 知られざる著作権の落とし穴と対策【弁護士解説】 - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
goworkship.com/magazine/ai-vs-

Web site image
結局、AI創作とどう向き合うべき? 知られざる著作権の落とし穴と対策【弁護士解説】 - Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
18:15:05 @kayanoiris@jayus.net
icon

「AIけっと」AIイラストオンリーイベント
2023年6月18日(日) 東京:大田区産業プラザPiO 1階大展示ホール半面(手前側) ai.ketto.com/

大田区産業プラザPiO、懐かしいなー。いろんなイベントで行った。

Web site image
AIけっと