あちあち
同人イベントに比べて縛りが多すぎるけど、要はこれを公式許諾でやれるのが大きいのでまあそれがバリューなんだろうな
同人誌、1人が出すにはありえんコストを要求されるので、それに対する最低限のリターンがないと流石に持続は難しいんだよな
アイマスのこみパ、出さない理由は無限にひねり出せるけど、それを乗り越えて本を出すことにこそレゾンデートルを感じるんだよな
関東~九州 来週は40℃続出か 危険な暑さこの先1か月程度続く 熱中症に厳重警戒(tenki.jp)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/037c023cf315ebf8675303d78cfff1e7489cb9dc?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240727&ctg=dom&bt=tw_up
真夜中の富士山 9合目に120人野宿 国籍不明の集団が“弾丸登山”ご来光目当てか(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3331fbdd914a0c3b3c02af42b67bec4a739ae859?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240727&ctg=dom&bt=tw_up
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。