09:46:42

お高い方のコワーキングスペースに来た
今から4時間だけ頑張る

09:47:34

今日から期間限定で990円なの強すぎるんだけど、熊谷市の施策でもう片方のコワーキングスペースは750円なんだよなあ

10:13:31
2023-02-04 06:23:12 Posting アキバBlog akibablog@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

10:14:01

コーシーもう1杯飲んじゃおうかな

10:47:37

RG天ミナ、パープル部分がラメ加工なのか…

10:47:42

もー

10:48:08

塗装しろはそうなんだけど完全決定版になかなかならないわね

10:49:11

RGノーマル天ミナは黒グロスだけど金部分が成型色なのでまあいつものって感じだったんだけど、じゃあ金メッキされた天ミナは今度はパープルがラメ成型でまたしてもウーンになる

10:51:19

これHG天ミナゴールドメッキが黒グロスじゃなくて結局コンパチにするしかなかったみたいな微妙さをまだ引き継ぐのか…になるわね

10:52:41

メタリック成型色、結局成型色なのでウェルドラインが目立つので安っぽくなる

11:35:13

あっ、おい待てい(江戸っ子)

11:35:50

ラフをそのまま塗って仕上げるやつ、こういう線画先行の場合どうするかという問題があるわね

11:37:07

ここから線画を整えてペン入れ→レイヤー→彩色とやると1億年かかるので、こんくらいからもう塗っていく

11:37:41

要はアタリが取れればいいので
この方向性でいけるやろとなったらもうグイグイ塗るが時短になる

11:38:56

線画先行の場合は下レイヤー1枚作って彩色、塗り先行の場合は詳細を書き込むで行く

12:22:42

ツイッターに張り付いていると神絵が1億/day流れてくるけど、じゃあドロレオえっち絵を見つけようとすると至難の業になり、これはpixiv類似検索の方がいろんなものが見れるかな…となる

12:23:27

しかしこれ、完全一致させるとなるとAIでも難しい印象で、結局人力タグ付けが最適解という感じも

12:24:23

しかしこのタグ付け、たとえばくるっぷなんかが推奨してるけど、そもそも絵描きはあまりつけないからなあ(めんどいしタグ付けしたからといって目に見えて閲覧数が増えるかというと…

13:22:54

ココアライオン

13:29:29

下書きからなんも考えんと下のレイヤーに塗りをつけて、上は乗算で整えるだけにする

13:33:56
2023-02-04 13:28:32 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ミッミッ

13:57:38

かえりますかね

14:20:17
2023-02-04 14:18:08 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ミクーー!!

14:20:36

いいわねー!

14:20:50

お腹空きましたな

15:29:48

【つくば万博】あなたは行きましたか?1985年の「つくば万博(国際科学技術博覧会、科学万博、つくば '85)」 middle-edge.jp/articles/8eqIL

【つくば万博】あなたは行きましたか?1985年の「つくば万博(国際科学技術博覧会、科学万博、つくば ''85)」
22:11:39

コーヒーにこだわりたいのかそうでないのか全くわからん商品だ
【簡単・時短・おいしい】oxo(オクソー)オートドリップコーヒーメーカー徹底検証|Nif Coffee(ニフコーヒー) youtu.be/Q0Ap9-5cyLY @Youtubeより

Attach YouTube
22:12:34

非電源手動コーヒーメーカーみたいな感じか

22:13:32

しかしここまでやるなら普通にハンドドリップしたほうが良くない?そうでもない?

22:14:37

インスタントじゃなくてペーパードリップするんだからハリオのコーヒーアシスト使ったほうがいいかもしれん

22:15:16

器具をセットしてほったらかしでドリップできるのはおもろいけどね