----------切り取り線----------
自衛官芸人・やす子が芸歴3年目でブレークできたワケ 平場は「人生で1番話しやすい場所」(ENCOUNT)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b08358bd9c30cbe2cf31d9aca209f29d9652839a
[第10話]ぷにるはかわいいスライム / ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック https://www.corocoro.jp/episode/3270296674366162305 #ぷにるはかわいいスライム
そういえば、メロブのフェアで既刊70%オフ申請したからそのうちバカみたいな価格で売り出される
これすき
生協のカツサンドにも、コンビニ大手のメジャーテクニックが採用されていた…!?「かなしみを背負う食事タイムだ…」 https://togetter.com/li/1891742 #Togetter
たかだか1分17秒でしょ???
って思うやん???
https://twitter.com/shin_ultraman/status/1529703883550838784?s=20&t=mUh7KRqZUEpPmyIYOLqqnA
知らんかった
料理宅配サービス「DiDiフード」5月25日で日本でのサービス終了 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/22035443/
これは前回のモモンガ(日銭を稼いで定食を食う)と対比していて、要はモモンガが真の意味でちいかわ族に成れる可能性を示唆しているんだけど、それはそれとして例の獅子舞に戻ってちいかわ族を踊り食いする可能性もゼロではないので気が抜けなくなった
ちいかわ飢餓編、無限湧きしていた食糧を枯らすことでまず適当に生きていたモモンガにちいかわ族の可愛さの源泉は何なのかを自覚させる話だと思ってるんだけど、それに対比させるようにでかつよ化すれば今までと同様の気ままな生活ができると提示してくるのがこううまいんだよな