----------切り取り線----------
三体、やっぱ中華から出てきたのが無限に深読みポイントというか
三体(書籍)がそのまま三体(物語)のメタファになってるの面白くもありコラ!ともなってしまう
三体、1が重すぎるんだよな
自分も三体面白いから読んでって猛烈プッシュされたから読んだけど、そうでないなら1であっ…大丈夫です…ってリタイアしてたと思う
吾妻ひでお先生、自分は世代じゃないので失踪日記の人って印象なんだけど、時代を作ったのはどうも間違いないっぽいんだよな…https://twitter.com/shigekujira/status/1467807637358411776?s=20
ニコニコ動画、ニコ生とニコニコ動画で客層というか作ってる層が真っ二つなのでそのへん一緒くたなyoutubeなんかと比べて不利というのはありそう
ニコニコが今やたらクリエイター奨励プログラムやらギフト機能やらでクリエイター還元をアピールしてるの、やっぱ投げ銭とかでyoutubeの後塵を拝していると感じているんだろうな(実際はどうかわからんけど
ニコニコの漂白にやたら忌避感があるのは、アングラの上澄みだけすくって陽キャがイキる(陰キャにスポットが当たらない)せい。というのはまああると思うんだけど、それはそれとして陽キャが広くあまねく一般人からお金を徴収することで場が続いていくという側面もあるのでこれは痛し痒しなんだよな
多かれ少なかれそういうことはある
ただニコニコはその持つもの持たざるものがあまりに二分されていて、それが狭いコップの中で対立してるのが問題
ニコニコがクリエイターを大事にしないというか、そもそも因果が逆で、クリエイターを大事にしない文化圏で生まれたサービスがニコニコなんだよな(匿名画像掲示板と地続きのルーツ
作業無人化…全自動コーヒーマシン実証実験 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://www.news24.jp/articles/2021/12/08/07988809.html
こういうのモバイルファーストの今だからこうなってる感じがしてアーになるんだよな
https://twitter.com/morimiyacan/status/1468507651504226306?s=20