----------切り取り線----------
これはひとえに鬼舞辻無惨というキャラクターがラスボスという格に見合ってないからだな(めちゃくちゃ強いけど第一目標が生きる!なので決して鬼殺隊と交わらない)
冒険王ビィト、まさに古き良きジャンプの展開をやってるので面白いは面白いんだけど7つ星(敵の最高レア)を端から倒していく展開が今後もずっと続くだろうから初手でインフレさせすぎたかー???感もある
たとえば〇〇トーナメント開幕!でマッチアップが決まるときは楽しいけど、その後は延々消化試合になっていくみたいな(まあビィトはヒキが強いので面白いのだけど
foom…???
初音ミク 矢吹健太朗×osoba Ver. #goodsmile https://www.goodsmile.info/ja/products/slide/75152
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
疲れているので頭を使いたくない
というのは往々にしてある
会社帰りに食べて帰れば家で作らなくていいから楽なんだけど店を選ぶという選択にまず耐えられない(ので結局まっすぐ帰る
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これなあ…同じ作業でも週明けやる場合、まず休日明けのメールチェックから始まり用意から手を動かして実作業に至るまでに2~3時間は持っていかれるから、それなら邪魔の入らない通常業務終了後にやったほうが効率いいんだよな
週末残業はファナ金という超貴重な時間を失うけど、社内やクライアントの割り込み作業も入らないし、なにより翌日休みなので精神的負担が最も少ないからなんかやるには最適なのよね