----------切り取り線----------
これめちゃくちゃウワーウワーウワーってなったのでツイにも転載しとく
https://twitter.com/izumochi01/status/1068154550580785153
二次元絵って要は人体のディフォルメなんだけど、ディフォルメの模写ばかりしてると、この表現がなんでこういう風に描かれてるか理解しないまま描いてしまうのでよくない
例えば瞳は丸くて周辺の光を常に拾っているって設定を忘れていると、塗りの際違和感を感じるもののその違和感がどこから来るのかわからないまま???だけ生まれてそのままになったりする
おえかき、感覚で積み上げていくものと理論で積み上げていくものがあって、感覚はもう描きまくる、いいものを見まくることでしか磨けないんだけど理論については座学でもきっちり底上げ出来るので出来るならやったほうが良いと思った
たとえば円柱をデッサンするとき上より下の方がより真円に近くなる(視点の見下ろし角度の違いから)んだけど、こういうのも一度理解しとくと後で絶対間違わないのでアドみたいな話
ドコモ、iモード向けの「iD」を2019年2月以降に終了 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1156036.html @ktai_watchさんから
今日は作業が詰まってたので人に振ろうと画策していたのに、1つも振れなかったどころか逆に一昨日お願いしといた案件を押し付けられるという反魂の術を食らってしまい心が折れた
一昨日の我「こういう感じで作業お願いするゾ」
今こういう進捗ですが後お願いしますとほぼゼロ回答で振った作業が戻ってきた我「キレそう」
新井氏の言葉 声詰まらせた丸 | 2018/11/30(金) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6305132 @YahooNewsTopics
野球詳しくないので真田丸みたいなニュアンスで読んじゃった