15:39:06 @kasaya@chunchun.world
icon

お互いの呟きよりもふぁぼ欄からピンときて知り合った人結構いる
一時期やってた、Activityでフォローのふぁぼがリアルタイムで閲覧できるやつも結構好きだったな
:shiropuyo_mattari:

15:43:02 @kasaya@chunchun.world
icon

自分のPostへのいいねの通知は今日のやつはちゃんと届いてたけど、個別Postに誰からもらったかは、以前からPostごとのエンゲージメントの表示でまとめて見られるよね? ​:shiropuyo_photo:
(私はアプリは未使用)

15:49:19 @kasaya@chunchun.world
icon

TLの人のふぁぼ欄見るのが趣味みたいな人を結構フォローしてた

15:56:11 @kasaya@chunchun.world
icon

ふぁぼ欄、はてブとかTumblrみたいにその人の興味関心が公開されてるスペースくらいにしか考えてなかったから、パブリックだった頃に、その人が他人に見られて不快にものをパブリックに置いてる感覚が私はよくわかんないんだよね

かといって積極的に見て欲しくてふぁぼ欄作ってるわけでもなくて、パブリックにしとくとおもろいから見たきゃどうぞくらいの感じ(0-100感覚でやってない)

16:01:26 @kasaya@chunchun.world
icon

公開することイコール見てほしいことってほどの気持ちではないけど、これは非公開よりは公開のほうがおもしろそうだから公開しとこみたいな感じにしてること結構多い ​:ablobcat_inyourbag:

16:04:34 @kasaya@chunchun.world
icon

他人に見られて不快にものを
⭕ 他人に見られて不快になるものを