昔ミステリ小説をかなり手当たり次第読んでたんだけど、甲状腺やったときにメンタルもやったせいか(甲状腺ホルモン分泌しすぎて精神症状もでた)、その頃から小説をうまく読めなくなって今も小説を読むのにめちゃ時間と意識的な集中がいるのがつらら
でも小説じゃなくてWeb日記みたいなのは長文でもすらすら読めるので自分でも困惑してしまう
昔ミステリ小説をかなり手当たり次第読んでたんだけど、甲状腺やったときにメンタルもやったせいか(甲状腺ホルモン分泌しすぎて精神症状もでた)、その頃から小説をうまく読めなくなって今も小説を読むのにめちゃ時間と意識的な集中がいるのがつらら
でも小説じゃなくてWeb日記みたいなのは長文でもすらすら読めるので自分でも困惑してしまう
当時読んでたミステリ小説、ほとんど内容思い出せない。中学高校のときに読んでた京極堂シリーズだけは細かく内容思い出せるけど社会人になってから読んだやつは皆記憶がぶっとんだ
二階堂蘭子シリーズとか結構好きだったのに……
活字うまく読めなくなった問題、物語を追うのが苦手で、記録と感想文みたいなのなら読めるのかなあ
文豪関連も随筆系はひょいひょい読めるんだよな