2024-03-02 22:41:46 @karin_tea@fedibird.com
2024-03-02 22:02:39 @karin_teaの投稿 karin_tea@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-02 21:09:33 @karin_tea@fedibird.com
アルター・カーニバル3rd GAME
icon

」と「少女たち」のさいご……

2024-03-01 20:35:13 @karin_tea@fedibird.com
今週の【赤羽骨子のボディガード】
icon

孔蘭ちゃんの髪型の話を単行本で読んだみんなは、孔蘭ちゃんが髪型にどんな決意をしたかが感じられるんじゃないかなって気持ちになるね……!!!!! でも先にネタをバラすということは、ここから先9割9分はその通りには動けないのが漫画のお約束なのでしんぱいです……。
(先週タグ付け忘れてましたね)

2024-03-01 16:27:06 @karin_tea@fedibird.com
2024-03-01 15:18:41 なるがみの投稿 nalgami@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-01 16:25:24 @karin_tea@fedibird.com
icon

:misskeyio2021: でログインできるってすごい……画期的!! 連携するのに費用がかかるのも当然だと思うけど、それでもログイン対応してくれるのめちゃめちゃステキだなーーーもしクリエイターさん界隈で盛りあがったらいろんな :misskey12_67: でこういう試みができるようになるんじゃないかなって、クリエイターさんの未来が明るくなるニュースなのでめちゃめちゃ嬉しい……めちゃめちゃ応援しています!!!

2024-03-01 16:20:31 @karin_tea@fedibird.com
2024-03-01 16:17:11 Skeb :skeb:の投稿 skeb_jp@misskey.io
icon

4月からのキャンペーンの条件変更につきまして経緯を説明させていただきます。
かなり長文になってしまいますが、ご興味のある方は是非お読みいただければ幸いです。

キャンペーンは、運営が望む対応を利用者の皆さんにしていただいた際のお礼と考えています。

例えば手数料無料キャンペーンは、Skebの募集を閉じている方が再び募集を開始していただいた際のお礼と考えています。
手数料無料期間中であっても決済手数料を決済会社に支払う必要があるため、期間中リクエスト金額の4%程度がSkebの赤字となります。
手数料無料期間中しか開けていない方が増えてしまうと、赤字分を常時募集しているクリエイターさんの手数料から充填することになってしまいます。
公平を期すために、常時募集しているクリエイターさんから優先的に割引するとともに、キャンペーン終了後も募集を継続してもらうための対策が今回の仕様変更となります。

また、X(Twitter)のプロフィールにSkebのURLを掲載すると手数料が割引となるキャンペーンは、Xのプロフィールは160文字しか入力することができず、優先的にSkebのURLを掲載してくださったクリエイターさんへのお礼と考えています。
現時点でMisskey.ioのプロフィールで割引とならないのは、Misskey.ioのプロフィールではほぼ無制限に説明を掲載できる仕様であること、そしてMisskey.ioとの連携に係る費用が現時点では大きく、気軽に割引できる状態にないことが挙げられます。

2024-03-01 16:17:09 @karin_tea@fedibird.com
2024-03-01 15:05:25 Skeb :skeb:の投稿 skeb_jp@misskey.io
icon

Misskey.ioとのスポンサー契約締結のお知らせ
https://medium.com/skeb-jp/misskey-e5d7c578a091

Skebではこの度「Misskey.io」を運営する株式会社MisskeyHQとスポンサー契約を締結しました。
昨今、海外の大手SNSの方針転換により日本のクリエイターを中心にSNSアカウントの凍結が相次いでいます。
Skebでは、クリエイター支援の観点から、日本のクリエイターの発表の場が制限されつつある現状を大変憂慮していました。

Misskey.ioは、日本の法人が日本国内のサーバで運営していることから、クリエイターが安心して利用することができるSNSとして注目されています。
昨今の事情を踏まえ、クリエイター支援の一環として、Skebを運営する株式会社スケブは2024年3月1日よりMisskey.ioを運営する株式会社MisskeyHQと3年間のスポンサー契約を締結し、同社に対し継続的な支援を実施する運びとなりました。

経済的な支援だけではなく、SkebとMisskey.ioのサービス間の連携も進めています。
2024年4月1日より、SkebではX(旧: Twitter)のアカウントに加え、Misskey.ioのアカウントを用いて新規登録やログインや可能となる予定です。
その後、Misskey.ioではSkebのクリエイターのリクエストの募集状況がプロフィール上から確認可能となる予定です。

Web site image
Misskey.ioとのスポンサー契約締結と仕様変更のお知らせ