21:12:01
:twitter:
icon

サードパーティ製アプリのtwitterと同じ動作を禁止ということは、いよいよTweetDeckも時間の問題のような気がしているので、ついにtwitter卒業のときが迫ってきたような気がする

もしくはワンチャンネコチャン専用拡張機能の充足も考えられるんだけど、アプリ開発よりもよほど手間がかかることを考えれば、まあやりたがらないだろうなぁ 実際わたしは :fedibird1: で生きていくほうがずっと快適なわけだし……。

そろそろお別れの言葉を考えないとなって感じ しかしそれよりもなによりもみんなの引越先をどうやって検知したら良いのかな……リプライくれるフォロワーいるかな……

14:25:41
Attach image
13:11:55
icon

この動画が初めてお披露目発表されたイベントにいたはずなのに、どんなタイトルなのか何一つ思い出せないな……

13:09:58
icon

twitter.com/OtomateWeb/status/

このティザーサイトに「公式 :instagram: 」の記載があるのが一番面白かったな このタイトルがインスタ民向きのタイトルなんじゃなければ、企業なりに考えた :twitter: のゴタゴタ対策なんだろうな おもしろすぎる おもしろすぎるぞ