23:13:53
2024-12-25 23:00:04 ウマ娘 非公式の投稿 umamusume_uo@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:15
icon

んー、ヘリオス昨日に続いてクソ下振れした。
こいつ下振れする運命にあるな・・w

21:23:55
icon

Lemmyでやってるのと同じtable,pre,codeのCSSをPieFedに適用させた

18:02:24
icon

生産終了する前にWI-1000XM2を買っておけばよかったと後悔している

18:00:13
icon

WI-1000X難民の私ですがネックバンドでなかなか良さそうなイヤホンが出ないから完全ワイヤレスを買おうか検討し始めている・・

13:51:21
icon

FriendicaからPieFedへの投稿ができない問題があったができるようになっていた

12:03:24
icon

自己紹介追記しておいた

12:03:15
2024-12-24 22:00:43 鴉河雛@PieFedの投稿 karasu_sue@pf.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:54:06
icon

本のレビューやポッドキャストまでAP対応させられてるしおもしろいよな

11:52:33
icon

自分が何者であるかというのを記事に書き忘れたな

11:49:09
icon

precure_funもあるな、これ実装あんまり覚えてないけどやりたいのはこれだったはず

Attach image
11:47:08
icon

Attach image
11:42:45
icon

あー、しかもこれprecure_funじゃなくてprecure_chatですねタグが

11:42:19
icon
Web site image
デフォルトハッシュタグの実装 · karasugawasu/curesta@a60fa80
11:41:23
icon

キュアスタ!のデフォルトタグはザボテクの影響をうけabyss.funの改造をきゅあったーのDev環境にテスト実装したのがきっかけ

あの時すでに今ある機能のタグ辞書も仮実装していたけどアンケートの結果なしになり、そのあとモロヘイヤによりどちらも正式に実装された感じだったかな

11:36:07
2024-12-25 02:19:05 ぷーざ@Lemmyの投稿 pooza1@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:35:42
icon

面白いけど使い方次第

あうあわないもある

PeerTubeが嫌いな人だっているだろうし

11:33:30
icon

Pleromaはどうだっけなぁ、いまPleroma鯖もってないから確認するのが面倒だ

ちなみにMisskeyは対応していないという感じなのであの記事にMisskeyの文字は出てきていない

11:32:45
icon

Lemmy側でコメントを流すなという話があって一時期コメントは流れてこなくて投稿元まで見に行かないといけないというのがあったけど、今は流れてきている

詳細はわからないけどMastodonの仕様かもしれない

11:30:31
icon

一応コミュニティをフォローしておくとコメントも流れてくるけどそれとは違う感じかな

10:15:11
icon

DQ10オフは最終日か

horaro.org/rtaij/rtaijw2024

Web site image
RTA in Japan Winter 2024 – RTA in Japan
09:54:27
icon

Attach image
09:54:18
icon

買えてなかったDLC買うチャンスだな

09:53:25
icon

そういえば尊敬もセールか

09:26:49
icon

PieFedの特性上、拡散は伝わらないからどれくらい読まれているかは不明だが、少しでも興味持ってもらえるとよいね

09:25:17
icon

今回記事はPieFedで書きました、投稿のURLをMastodonの検索欄にいれることでFavやコメントを書き込むこともできます

MisskeyやPleromaの人は全文が表示されるので注意してください
(めちゃ長いので)

09:22:36
icon

Threadverseのこととか - Fediverse Advent Calendar 2024
pf.korako.me/post/1829

Fediverse Advent Calendar 2024の記事を書きました、まだまだ知られていないと思うのでぜひ読んでいただけるとうれしいです

Web site image
Threadverseのこととか - Fediverse Advent Calendar 2024
09:22:15
icon

いや、普通に投稿するか

01:27:13
icon

開発5年前に止まってるしもう閉じてるかと思ってたわ

01:26:32
icon

またサーバ残ってて草
prismo.fedibird.com/

Web site image
Hot stories - △ Prismo / fedibird
01:25:03
icon

Prismoのこと覚えてる人いるんかな

01:24:46
icon

Prismoも流行らんかったし、FedibirdでGroupがそこまで流行ってなさそうなのを見るとまあねって感じ

01:23:43
icon

@genya0407 読んでいただいてありがとうございます!
なんか誤解されそうだったので消す発言は消してました(単純にあんまり読まれてなさそうだったらいいやっていう感じだっただけなので)

一昨年くらいまで結構宣伝してて同じように使わんって意見結構もらってるのでまあそうだよなあって感じではありますね。。
逆にささる人にはささるものではあると思ってます

01:20:25
icon

@karasu_sue@pf.korako.me 記事に反映するかもしれないが、私の理想としてはコミュニティがというよりはGroupが盛り上がってほしいというのもある

理想はFediverseというコミュがあったらそこにみんなで色んな情報を集めたり、ガジェットというコミュがあってそこにみんながnew gearしたら投稿しあったりして、自分の知らない何かを発見できる場所が作れたらってのが一番かな

01:11:55
icon

海外のね、worldとかがいいかね、mlより

01:11:18
icon

ちなみにLemmyのFediverseコミュは結構面白いので知らない人は見てみるといいよ

00:58:32
icon

まあ大体これ言われて終わるんだよな、何やっても無駄だ

00:58:05
2024-12-25 00:44:32 genya0407の投稿 genya0407@social.genya0407.link
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。