17:56:47
icon

あれ、REALFORCEトラックボール出してもらったほうが・・・

17:56:30
icon

M575次は静音だしてください。

17:54:28
icon

白買おうかなぁ。

セールはよ。

17:53:54
icon

4年でおかしくなったか。

で今は2年前のやつを使ってる。

Attach image
17:11:01
icon

てか今の世代だと2万もするのやばいな。

17:08:14
icon

エレコムのEX-G PROマジで微妙。

17:07:39
icon

予備と仕事用にM575を追加で買おうかとも思う

17:07:08
icon

M575のホイールがおかしいのでM575にかえた。

15:25:06
icon

なんでこっちが後継じゃないのかとおもったら端子がDPだからか。
iodata.jp/product/av/graphicsb

US3C-DA/DP 仕様 | グラフィック関連 | アイ・オー・データ機器 I-O DATA
15:21:04
icon

前のデザインのほうがいいんですけどw

15:20:09
icon
US3C-DA/HDR | USB Type-C対応 グラフィックアダプター HDR対応モデル | アイ・オー・データ機器 I-O DATA
icon

@yukinobu IO-DATAのやつはまあ流石というか安定して使えてます。

ものが古いので(2016年だった)今はちょっとかえませんが。。

14:20:42
icon

PieFedが\で改行されない件をIssueに出すか迷う。

14:19:31
icon

うちにもわざわざ日本語でコメントくれた人いたな。

14:13:47
icon

UpVote押している人、ほとんどがLemmy.WorldかLemmy.caの人。

14:11:48
2024-05-13 14:11:40 DJMAX RESPECT V 非公式の投稿 djmax@md.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:47
icon

7%だった。

結構数が多いのと、やっぱりDev環境作らんとわからんところがあるので・・・。

14:09:40
icon

多分翻訳者私だけ。

14:09:29
icon

PieFedの翻訳は進んでません。

14:08:42
icon

:kusa:

14:05:08
icon

Apple純正のやつ、私が買ったときこんなにバカ高くはなかったと思うんだけど。

14:03:57
icon
Amazon.co.jp: I-O DATA マルチ画面 USBグラフィック USB Type-C対応/HDMIタイプ/4K出力対応 US3C-DA/H : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: BC Master USB3.0 Type C to HDMI 変換アダプター Adapter 高速転送可能 New MacBook MacBook 12" 2015 2016 Air Dell XPS Google Chromebook Pixel Lumia 950 950XLなど対応 : パソコン・周辺機器
14:01:42
icon

自称だけどたぶんそうだよ。

14:00:15
icon

ぜひ日本最大級(自称)のLemmyインスタンスをよろしくおねがいします。

lm.korako.me/

鴉は拠り所について語り合う - 日本語圏向けのLemmyインスタンスです
13:58:06
icon

先日のオフ会の話じゃないけど、

レビューとか商品の紹介やまとめとかにLemmyを使うのが個人的に結構あっていると思うんですよね。

13:56:54
icon

ついでにMHLも2本あるw

13:56:30
icon

Type-C→HDMIのやつなんか3個くらい家にあるんだよな。

相性問題で複数買ったんだっけかね。

11:13:50
icon

あれ、これ変換無変換の割当変えられるから音ゲーで使えるか???
(最近のゲームはレジストリいじって割り当てかえても駄目なパターンが多い)

11:12:42
icon

せっかくマクロとか色々あるけど使いこなせる気がしない。

APCの変更だけは覚えておきたいところ。

Attach image
icon

どうしてもやな人は英語配列買うんだろうな。

10:54:20
icon

てかかな表示いらない。
(たまに使ってる人見るからなくすなとも言えないが・・・

10:53:36
icon

108P-Sを買ったのが2016年。

ちょっと黄ばんできたけどまだまだ現役でつかえます。

てか今気づいたけどGX1よりフォントが細くてそっちのほうが好きですね。

10:50:50
icon

@yukinobu ウマ娘モデルが欲しくなってしまってポチってしまったんですよね・・・。

本当はフルキーボードの静音モデル買うつもりだったんですが。

10:46:50
icon

いや、無線はないかな。

10:46:35
icon

まぁFILCOの無線テンキーでもいいけど。

10:45:42
icon

東プレさんテンキーだしませんか。

昔のやつバカ高いんですけど。
amazon.co.jp/dp/B002JLPHEW

Amazon.co.jp: 東プレ テンキー REALFORCE23UB USB 有線接続 静電容量無接点方式 ケーブル長/80cm カスタマイズ機能付(DIPスイッチ) 昇華印刷墨モデル ALL45g荷重 ブラック WC01B0 : パソコン・周辺機器
10:44:32
icon

GX1テンキーがないのに未だに数字打つときに自然に手がそっちに行ってしまう。

やっぱりテンキー・・・・。

10:37:34
icon

108P-S
古いとはいえ静音モデルなのでやっぱりGX1よりは静か。
realforce.co.jp/products/disco

それでもGX1は最新世代ということもあってあの頃の通常のやつより静かな気がする。

Web site image
製品 : REALFORCE 108P-S | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
10:35:19
icon

ってことで仕事用PCもREALFORCEに変更。(前メインで使ってた108P-S)

GX1と比べるとめっちゃでかいw
パームレスト必須。

Attach image
10:27:39
icon

@yukinobu 結局高いのにしました。

サンワサプライのやつがコンパクトそうなのでそれに。
(K/Bだけなので2又にはしなかった)
amazon.co.jp/dp/B08QTXRWDW

Amazon.co.jp: サンワサプライ(Sanwa Supply) USB-PS/2変換コンバータ(USB Aコネクタオス-ミニDIN6pinメス) USB-CVPS5 : パソコン・周辺機器
09:07:49
icon

M575のホイールの調子がわるい。