21:51:11
icon

こういうのまじでこまーる。

Attach image
20:26:05
icon

Ryzen5の方の情報が一切ないけど、7さばききってからなのかな。

20:25:41
icon

Ryzen7の方はオーバースペックなのでいりません。

20:25:24
icon

GPD WIN mini 2024のRyzen5版は買おうかなと思ってるのでそしたらPocketは処分かもな。

20:08:09
icon

周りも読み込めてないから再生以前の問題かと思ったけどもしやHWデコードが効いていないのか?

19:53:12
icon

そもそもUbuntuで軽量なブラウザってなにがあるのだろう。

19:51:45
icon

Chromeじゃないやつを試してみるべきかな。

19:51:31
icon

そもそもGPD PocketはAtomなのでw

19:51:19
icon

HWデコードはあります。

19:51:04
icon

@hanubeki それ以前ですね。YouTubeのサイト自体がおもすぎて。

15:02:45
icon

GPD PocketでYouTube見ようとしたらおもすぎて再生すらはじまらんかった。

Chromeって1コアしか使わんっぽいし他の使えばいけるかな。

13:25:38
icon

@pooza 中学生にもなれば学タブ以外の手段があるんじゃないかなあって思った感じです。

13:22:40
icon

私は単純にメアドめんどいからそう言ってるだけだと思ってるわ()

13:21:40
icon

@pooza 小学生でない限りさくっと取れると思うんですけどね。

そういう私は小学生の頃からメアド持ってましたが。