すし
This account is not set to public on notestock.
#11
コナン「最後のお便りです!ラジオネーム【1334ヤードスナイパー】さん!」
安室「あぁっ…!?」
コナン「え?」
安室「っ!…つ、続けて?」
コナン「あ、えぇっと…【敵に回したくないと言っても殺したいほど憎まれている。どうしたらいいだろうか】」
安室「…僕の国から出ていってくれ、FBI…!」
#12
コナン「一年間ありがとうね、安室さん!」
安室「最後のお便り以外は楽しかったよ」
コナン「…安室さんの前で赤井さんの話はやめよう…」
安室「それでは皆さん、ここまでお付き合いありがとうございました!来月からのゲストにご期待下さいね!」
シュウの無自覚期(?)、そんな目で見てなかったはずなのに零くんにいやらしいことをする妄想が突然頭によぎってしまって、しかもそれに異常に興奮してティーンのガキかってぐらいめちゃくちゃ抜いてしまって、自分でもわけがわからなくなってるシュウとか見たいんだよね…
「奴は赤井が死んだことを信じようとはしなかった…赤井を殺れるのは自分だけだと息巻いていたから無理はねえが…問題の男が赤井だったとしたら、奴は「それ見たことか」と鼻で笑う…そんな奴のツラは拝みたくねぇからな」
ってジンニキが言ってました
まだ意味はわからんけどプットオンマスカラに比べたらめちゃくちゃ露骨というか見るからに怪しいというか あんなのが堂々とテーブルの上にあって組織の人が放置していくか?と思うんだけど
そうなるとラムたちが消えたあとにあれを残したということになり…?
つまりアマンダはそれまでどうにか(?)生きてたということになり…?
組織の人間は誰もアマンダの死を確認せずに出ていっちゃった…?
相当ぬかってるよな…
ダイイングメッセージ、アマンダが残したものじゃないとマジで意味がないんだけどあの状態で自分で椅子に座って時計にキスマークつけて♘の目塗ってセッティングしたのか…?とか考えるとおかしすぎる😂そこは突っ込んじゃいけないところなのだろうか
私のTwitterアプリ、最新版でもスペースボタンつかないけどそのかわりにど真ん中にコミュニティボタンずっといるけど
こいつも普通に邪魔じゃねか
・宮野夫妻が薬のことをシルバーブレットって呼んでた
・組織の脅威になる人をシルバーブレットと呼ぶ風潮
からして、宮野夫妻は研究しながらこっそり組織(ボス?)を倒せるような薬を開発してたんじゃないかと思ってるんだけど…
アポトキシンてそもそも人を殺すために作られたんじゃないけど、研究過程で毒が検出されずに殺せる毒薬になってしまってそれを組織がコレええやん!って悪用してる…んだよね?たぶん
まだもともとは毒薬じゃなかったとか宮野夫妻は希望をこめてシルバーブレットと呼んでたとか、そのへんが何もわからないよ~
ピスコが哀ちゃんを見て「ここまで完成させていたとは」
シュコー爺がメアリーを見て「夢を見ているよう」
ここから察するに幼児化(若返り)は最終目標にかなり近い効果みたいだけども…
宮野夫妻が医院を畳んで烏丸グループへ(約19年前)
↓
宮野夫妻火災で死亡(志保が赤ん坊のとき=18~17年前頃?)
17年前だとちょうどこの頃だから宮野夫妻が生きてるのかすでに死んでるのか…
亡くなったあともアポトキシン使ってる可能性もあるし
コードネーム、父親から継いだって言ってるだけだから幹部が死んだあとに赤の他人が同じコードネーム与えられるかどうかはまだ微妙なところかなーと思っている
「名探偵コナン」の限定SHOPが2023年も大阪城下に登場!MIRAIZA大阪城1F 大阪城本陣にて名探偵コナンの限定グッズを販売ここでしか食べられないテイクアウトフードも!|YTEのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/344981
絵柄でっかくてよくみえる!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あらためてアイリッシュいいキャラだったな…物理も蘭ちゃんを凌ぐ強さだし…
ジンニキを失脚させようとしているライバルポジって書かれてて、金髪の短髪だから確かに反対のデザインにされてんのかも
17年のブランクがあるはずなのについ最近メアリーの前に現れた務武(に変装したベル)のビジュアルが推定40代の頃のままなのは誰か考察してないですか
「名探偵コナン」が面白い! 948. FILE.11 握られたハサミ #サンデーうぇぶり https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=374&chapter_id=2160
このときには「組織は何事もなかったかのように痕跡を消すはずなのに部屋が荒らされてるのはおかしい」って言ってる
「ラムがぬかった」のはここか?
私はガチ昏睡だと思ってたんだけど、そうなると昏睡時期は10年ぐらいつってたから17年前の事件とは時期があわないよね…
17年を「10年ぐらい」って表現するのはちょっと違う気がするし…
山菜採りのときの若狭先生の回想「僕を殺すというんですか?」は若狭先生に言ってるみたいに見えたけどミスリードだったね
「馬鹿な奴…」は来週起きて羽田さんの遺体を見たときに言うんかな…
#コナン本誌
アマンダ床に転がって苦しんでるのに発見されたときは椅子に座ってて、しかもテーブルにご丁寧なダイイングメッセージ?まで残ってるってかなり違和感があるんだけども
ラムが座らせた?ナイトの駒のやつは実はアマンダじゃなくてラムが残したものとか?
#コナン本誌
キュラソーの能力って結局ふわっとしたままだったけど、(今はない?)ラムの能力に似たものが備わっていて、ラムの目の代わりをしていたってことになったら純黒の解像度まで上がるぞ、7年越しに
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ネタバレじゃないからオープン
17年前の事件でこれから起こるはずのこと
・羽田さんがダイイングメッセージを残す(残せるか!?)
・務武が登場、浅香を逃がし「化物」と対峙
黒田管理官がこれにどう関わってくるかですね
目はここで負傷するんだろうか…?
#コナン本誌
組織が名無し構成員を「我々に加わった」と表現するイメージがあんまりないので、17年前にはもう「ベルモット」だったと思っていいかな…?
そうなると20年前、ジョディさんの父親を殺したときはコードネームはまだ無かったのかもしれない?
ベルモットとは名乗ったり呼ばれたりするシーンはないもんな…
ベルはボスと特別な関係にあることは判明してるのでコードネームがなくてもボスから直接指示されて動くとかもありえそうだけど
もしくはあの事件がきっかけでコードネームを得た…?
#コナン本誌
・黒田管理官がアメリカにいたのは休暇ではなくアマンダとの顔合わせの密命
・ラムの左目は一度見たら忘れない
フォトグラフィックメモリー(ぐぐった):写真を撮るように一瞬で物事を映像として記憶する能力。幼児期の子供の一部に見られる能力だが、通常は成長によって失われるものである。
・組織はラムの能力で財政会の大物を脅して操る
・若い頃は両目ともそうだったが今は左目だけ
・我々に加わった若い女=「加わった」はコードネームを貰ったという意味か?
・ラムは宮野夫妻が開発したアポトキシンを所持(すでに毒薬として常用されてる?)
・「RUM」は長年烏丸に使えた父親から受け継いだ=コードネームは世襲する?
・若狭先生は羽田さんに命を救われている
・角の駒は羽田本人に託されたもの
・ラムは30年前の国際フォーラムに体調不良の烏丸のかわりに出席
・羽田さん、アポトキシンを飲まされるまでは生きてた…プットオンマスカラはいつやった?
#コナン本誌
「名探偵コナン」の限定SHOPが 2023年も大阪城下に登場! MIRAIZA大阪城1F 大阪城本陣にて 名探偵コナンの限定グッズを販売 ここでしか食べられないテイクアウトフードも! | アニメボックス https://animebox.jp/368052/ はっとこ!
This account is not set to public on notestock.
「名探偵コナン 大阪城本陣SPECIAL SHOP」が期間限定OPEN!! | 少年サンデー https://websunday.net/35617/
『名探偵コナン』ムービックより新規描き下ろしイラストの商品が続々登場! | 少年サンデー https://websunday.net/35615/
まってまって!ラムのコードネームは父親から受け継がれてる!?
アマンダの死因もアポトキシンだったの!?
でもこの時点のアポトキシンは志保じゃなく宮野夫妻が作った薬…
なんかボスの話もいっぱいでてきた えーとえーと
#コナン本誌